産学連携プロジェクト
〜地域とつながり未来につながる、持続可能なものづくり〜
ありそうでなかった「ハンガーラック×お掃除ロボット基地」
お掃除ロボット おかえりラック
¥29,900税込
おかえりラック 商品説明+購入ボタン
学生のアイデアが形に!
考案した学生のコメント
画像2カラム
こだわりポイント


「お掃除ロボット おかえりラック」は、長岡造形大学の学生、IKASAS DESIGN、ディノスの産学連携により企画・開発されました。
製造したのは、長岡造形大学に近い新潟・燕三条の地元メーカー。昔から「ものづくりのまち」として知られる技術力を活かし、学生の思いとアイデアを形にしました。
長岡造形大学
造形を通して真の人間的豊かさを追求し、これを社会に還元することのできる想像力を備えた人材を養成するデザイン専門の公立大学。今回の産学連携プロジェクトには、長岡造形大学の「地域協創演習」を履修する、造形学部プロダクトデザイン学科学生が参加しています。
IKASAS DESIGN
国内外において家具やプロダクトのデザイン、ものづくり、ブランディングなどを手掛け、“クリエイティブのプラットフォーム企業になる”ことを目指す「IKASAS DESIGN」。その取り組みの一つとして今回の産学連携プロジェクトの企画・ディレクションを行い、デザインだけでなく、企画から製造・販売に至るまでを学ぶ機会を学生に提供。生産者ニーズに寄り添ったものづくりができる人材育成を目指している。
商品のポイント


お掃除ロボットの基地に
下のスペースをお掃除ロボットの基地に。出勤もスムーズです。ドック付きお掃除ロボットは棚の高さを変えることで収納できます。


棚の高さが変えられる
棚は差し込み式で、3段階に可動可能。お掃除ロボットやゴミ箱など収納するもののサイズに合わせて高さが変えられます。


収納力のあるハンガーバー
上のハンガーバーにはハンガーが掛けられ、コートやジャケットなどの衣類を収納。バッグや小物類もフックで掛けられます。


小物類はサイドバーに
サイドにもバーを設置。S字フックなどを使って、ベルトやストール、バッグなどが掛けられます。注目のラダーハンガー感覚でおしゃれに使えば、お部屋を彩るインテリアにも。


棚はサイドテーブルにも
スマホや時計、メガネ、アクセサリーなどが置ける棚も設置。雑誌や飲み物などの一時置きなどサイドテーブルとしても活躍します。


お部屋が“のびのび ひろびろ”に変身!
お掃除ロボットは、そもそも散らかっているお部屋では使いにくい…。でもロボット基地の上に、衣類やバッグなどを収納できれば、お部屋はすっきり、ひろびろ。ロボットものびのび働けます。
朝の支度が心地よくなる
サイドテーブル付きポールハンガー
¥29,900税込
ポールハンガー 商品説明+購入ボタン
考案した学生のコメント
画像2カラム
これまでの取り組み
PROCESS【動画】
7月末日
地域のことを知るものづくりの現場を知る
工場見学
市場を知るユーザーを知るデザイナーの仕事を知る
参画企業によるレクチャー
ユーザーの生活を調査するユーザーのお悩みを見つけ出す
企画・コンセプト立案
ニーズに合った意匠・機能を検討する素材を選定する構造を検討する
デザイン制作
実現可能な提案に落とし込む
参画企業によるフィードバック
看板