
みんなで楽しめる“たこパ”は人が集まるときにぴったり。
「テーブル上で簡単に美味しくたこ焼きが作れるので、息子とも一緒に楽しんでいます。具材のアレンジも自在だから、おつまみになるたこ焼きをみんなで焼いて、大人のたこパも盛り上がりますね。」

ガス火のパワーが美味しく焼けるポイント。
「カセットコンロタイプだから直火で焼けるのがいいですね。出汁多めのゆるいも上手に焼けて、外カリッ中トロッの本格的なたこ焼きが自宅で気軽に楽しめます!」

具材をアレンジしてオリジナルたこ焼き作りも。
「中に入れる具材を自由にアレンジするのも楽しいですね。例えばタコの代わりにキムチとチーズを入れればピリ辛でクリーミーな味わいで、お酒にも合いますよ。」

専用のU字バーナーでムラなく短時間で焼けます。
U字バーナーはたこ焼きプレートの形状に合わせて作られたこだわりの形。短時間で、ムラなく焼きあがります。

溝つきのフッ素加工プレートでひっくり返しやすい。
焼くときに溝に沿って切れ目をいれてから返すと大きさが均等になり美しく仕上がります。フッ素加工プレートでこびりつきにくく、スルッと簡単に返すことができます。プレートは丸洗いできるのでお手入れも簡単です。

ガス火だからできる外カリッ中トロ?なおいしいたこ焼き。
おいしいたこ焼きといえば、外はカリッと中はとろ?りな食感。電気式だとどうしても焼くのに時間がかかり、中に火が通りすぎてしまいがち。まるでお店のようなカリットロ?食感が簡単に作れるのはガス火ならではです。

ガス火でお肉も香ばしく焼けます。
ガス式はコードがない分テーブルすっきり。約3cmの深さがあるので油も飛びはねにくいんです。卓上調理の味方です。

プレートは約3cmの深さがあるので、汁気のあるすき焼きにも。
グリルプレートは少し深さがあるので、すき焼きなどの鍋ものにも使えます。

餃子の蒸し焼きにも使えます。
餃子は18個くらい乗るサイズです。テーブルで餃子を焼いてワイワイ餃子パーティーができます。

グリルプレートとガラスぶたがついた万能セット。
「プロたこマルチ」はたこ焼きはもちろん、グリルプレートとガラスぶたがセットに。鍋料理や焼き肉など様々な卓上調理に使えるので1年中大活躍します。