お茶碗一杯分は150g程度ですが、物足りない人も多いはず。ちょっと多めの一膳分(160〜200g)を保存できるように設計しました。
パックご飯の主流も200g、一般的なレトルトカレー180gにちょうどいい量です。 また、200gはおにぎりを2個作るのにもちょうどいい量です。
ちょっと多めだけど大きすぎない。手に馴染む形で、片手でも扱いやすいサイズ感です。美味しさの秘密は「ザル型2重構造」なので余分な水分が下に落ちてご飯がベタつかない。蒸気が循環してムラなくふっくら仕上がる。中の熱が直接外に伝わらないので加熱後も熱々にならない。
■効率的な蒸気循環
下に落ちた余分な水分が蒸気となって、ザルに空いた穴から効率よく循環させる構造。
■レンジ加熱時間の目安
【冷凍ごはん】
<白飯160g>500W 約3分/600W 約2分30秒 <白飯200g>500W 約3分30秒/600W 約3分
【冷蔵ごはん】
<白飯160〜200g>500W 約2分/600W 約1分30秒
■開けやすいフタ
本体とフタの四隅の羽部分に指が掛けられるので加熱後でも開けやすい設計。
■しっかり積み重ね
本体底面とフタ天面がしっかりハマって、積み重ねてもズレにくい仕様。