カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 
ディノスのテレビショッピング商品!他のおすすめ商品をもっと見る
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 窓や網戸に貼って太陽の熱を遮る!室温上昇を抑えてエアコン代の節約にもつながる「遮熱クールメッシュシート」
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 窓や網戸に貼って太陽の熱を遮る!室温上昇を抑えてエアコン代の節約にもつながる「遮熱クールメッシュシート」 view
窓や網戸に貼って太陽の熱を遮る!室温上昇を抑えてエアコン代の節約にもつながる「遮熱クールメッシュシート」
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※貼ってない状態のイメージ  太陽の日射熱と紫外線が窓ガラスを超えて室内に入ってしまいます view
※貼ってない状態のイメージ  太陽の日射熱と紫外線が窓ガラスを超えて室内に入ってしまいます
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※貼った状態のイメージ  シートが太陽の日射熱と紫外線を反射し、室内が暑くなりにくい view
※貼った状態のイメージ  シートが太陽の日射熱と紫外線を反射し、室内が暑くなりにくい
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※試験結果は一例であり、環境によって結果は異なります。 view
※試験結果は一例であり、環境によって結果は異なります。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※東京の8月11日の気象データを基としたモデル値との比較 ※建材試験センター調べ view
※東京の8月11日の気象データを基としたモデル値との比較 ※建材試験センター調べ
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 外側のシルバー面が光を反射し、部屋の中は見えにくい。 view
外側のシルバー面が光を反射し、部屋の中は見えにくい。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 逆に内側はブラック面が反射を抑えて外が見えやすい。 view
逆に内側はブラック面が反射を抑えて外が見えやすい。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 〈シルバー面〉アルミをコーティングしたシルバー面を太陽に向けて貼り付けてください。 view
〈シルバー面〉アルミをコーティングしたシルバー面を太陽に向けて貼り付けてください。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 〈ブラック面〉室内側はブラックで、光の反射を抑えて、外が見えやすい。 view
〈ブラック面〉室内側はブラックで、光の反射を抑えて、外が見えやすい。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 フィルムを剥がして取り付けてください view
フィルムを剥がして取り付けてください
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 接着面のある面ファスナー(固い方)を先に取り付け、その上からシートを取り付けます。 view
接着面のある面ファスナー(固い方)を先に取り付け、その上からシートを取り付けます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 銀色のメッシュシートが太陽の熱を遮り、室内の温度上昇を抑えてくれます。 view
銀色のメッシュシートが太陽の熱を遮り、室内の温度上昇を抑えてくれます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 メッシュ状のシートなので、網戸に貼った場合は風も通ります。 view
メッシュ状のシートなので、網戸に貼った場合は風も通ります。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 取り付け用付属の面ファスナー。まずAを貼り、メッシュシートを取り付け、最後にBでシートの上から挟みます。 view
取り付け用付属の面ファスナー。まずAを貼り、メッシュシートを取り付け、最後にBでシートの上から挟みます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 一部、設置できない窓がございます。事前に窓の種類、サイズをご確認ください。 view
一部、設置できない窓がございます。事前に窓の種類、サイズをご確認ください。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 リビングの掃き出し窓にぴったりの(約)幅94×高さ200cmの2枚組。小さい窓に貼る場合もハサミやカッターで簡単にカットできます。 view
リビングの掃き出し窓にぴったりの(約)幅94×高さ200cmの2枚組。小さい窓に貼る場合もハサミやカッターで簡単にカットできます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 窓や網戸に貼って太陽の熱を遮る!室温上昇を抑えてエアコン代の節約にもつながる「遮熱クールメッシュシート」
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※貼ってない状態のイメージ  太陽の日射熱と紫外線が窓ガラスを超えて室内に入ってしまいます
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※貼った状態のイメージ  シートが太陽の日射熱と紫外線を反射し、室内が暑くなりにくい
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※試験結果は一例であり、環境によって結果は異なります。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 ※東京の8月11日の気象データを基としたモデル値との比較 ※建材試験センター調べ
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 外側のシルバー面が光を反射し、部屋の中は見えにくい。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 逆に内側はブラック面が反射を抑えて外が見えやすい。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 〈シルバー面〉アルミをコーティングしたシルバー面を太陽に向けて貼り付けてください。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 〈ブラック面〉室内側はブラックで、光の反射を抑えて、外が見えやすい。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 フィルムを剥がして取り付けてください
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 接着面のある面ファスナー(固い方)を先に取り付け、その上からシートを取り付けます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 銀色のメッシュシートが太陽の熱を遮り、室内の温度上昇を抑えてくれます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 メッシュ状のシートなので、網戸に貼った場合は風も通ります。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 取り付け用付属の面ファスナー。まずAを貼り、メッシュシートを取り付け、最後にBでシートの上から挟みます。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 一部、設置できない窓がございます。事前に窓の種類、サイズをご確認ください。
網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組 リビングの掃き出し窓にぴったりの(約)幅94×高さ200cmの2枚組。小さい窓に貼る場合もハサミやカッターで簡単にカットできます。

網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組

23

窓や網戸に貼ると太陽の熱をカット!
室内の温度上昇を抑え節電にもつながります。
外からの視線を遮る効果も。

【5/30|金|までのキャンペーン】
通常価格9,680円→5,980円!
さらに2点以上購入で送料無料!(ディノス負担)
※一部のみの返品・キャンセルはできません。

残り
時間
00 00 時間00 00 00

¥5,980 税込

最短お届け日:ー(ご注文確定後に商品を手配します)
※東京都にお届けする場合の最短日程です(島しょ部を除く)

数量

Close サイズ、色・型を選択してください
  • 基本配送料¥880ステージがゴールド以上で無料
  • 送料マーク:「A」
  • ディノスカードなら基本配送料¥5,000まで無料! ディノスカードをお持ちのお客様は商品1点あたり基本配送料¥5,000まで無料となります。さらにお買い物金額からも5%OFFとなります(一部対象外)。お申し込みはこちら

冷房代の節約にもつながる日本製『遮熱メッシュシート』が番組初登場!

猛暑の夏、強い日差しでお部屋が暑い!熱がこもって、夜になっても室温が下がらないからついつい冷房の温度設定を低くしがち。そんな時におすすめなのが、番組初登場の『遮熱クールメッシュシート』。窓や網戸に貼ると太陽の熱を遮り、室内の温度上昇を抑えてくれます。その結果、冷房運転のエアコン代の節約につながることも。暑さ対策&お得な日本製の便利アイテムです。

【こんなお悩みありませんか?】

□リビングに入る日差しが強い。
□東向きの部屋が午前中から暑い。
□西日がきつく、室内が暑い。
□クーラーにかかる電気代を節約したい。
一つでも当てはまったら、『遮熱クールメッシュシート』をお試しください。

『遮熱クールメッシュシート』はココがすごい!

◎貼るだけでお部屋の温度の上昇を抑えてくれる。
◎外からの視線を遮ってくれる。
◎貼って、はがせて、繰り返し使える。

窓に貼ると太陽の熱を遮り、お部屋の温度上昇を抑え快適に!

日差しの厳しい窓や網戸に貼ると部屋が暑くなるのを抑える秘密は、片面に特殊な銀色のアルミコーティングを施してあるから。これが太陽光を反射して、光と熱を遮り、室内の温度上昇を抑えてくれます。

〈室温上昇を抑える遮熱効果〉

東京の8月を想定した自然室温(冷房をつけていない状態)の変化を、本品を貼った場合と、貼っていない場合とで比較したところ、朝は同じ室温でも、夕方4時には、貼ってない方は約41.8℃まで上昇。貼った方が約36.8℃と約5℃もの差が出る計算に。
※あくまでも実験結果に基づく試算値であり、環境によって結果は異なります。

〈夏のエアコン代を節約〉

太陽からの熱を遮り、室温の上昇を抑えることで、冷房負荷を低減できるため夏のエアコン代の節約にもつながります。実際、6〜9月のひと夏の冷房負荷を約33.5%カットできたという試験結果も。リビングダイニングに貼った場合で試算したところ、4,420円節約できたというデータもあるんです。
※建材試験センター調べ※木造住宅モデル試験での冷房負荷低減率(33.5%)を元に算出 ※1kwh=36.4円(東京電力の電気料金2024年4月時点)※試験結果に基づく試算値であり、環境によって結果は異なります。

〈紫外線と近赤外線もカット〉

貼ることで遮るのは太陽の熱だけではありません。気になる紫外線を約77.3%カット※1し、シミやたるみの原因として話題の近赤外線は61.1%カット※2。美容面のメリットの他に、フローリングの日焼け、家具の傷みも軽減できます。
※1:建材試験センター調べ ※2:日本繊維製品品質技術センター調べ

外から見えにくく、室内からは見えやすい!

遮熱だけでなく、外側のシルバー面が光を反射してお部屋の中を見えにくくしてくれる効果も。しかも室内からはブラック面が反射を抑えて屋外が見えやすいんです。薄着の季節に外からの視線が気になる方のプライバシー対策にもおすすめです。

〈技術の高い日本メーカーが製造〉

製造・開発したのは、世界で初めてビニール素材への水性印刷を完成した日本の印刷会社・明和グラビア。メッシュシートにアルミをコーティングするのは極めて難しく、網目がふさがってしまうことも。ところが同社では高い印刷技術を駆使し、1層どころか2層にコーティング。太陽の熱と光をより強く反射しながら、網目をふさがず視界を確保。網戸にはれば涼しい風も通してくれます。

取り付け簡単!貼って、はがして、また貼れる!

取り付け方も簡単です。約94×200cmのシートが2枚入っていて、リビングの掃き出し窓にちょうどいいサイズ。腰高窓など小さい窓に貼る場合はハサミでカットすることも可能です。取り付け方は、シルバー面が太陽に向くよう、面テープで外側に貼ればOK。ベランダがなく外に出られない場合は室内側に貼っても大丈夫。網戸にも貼れて、メッシュ状なので風も通ります。

〈繰り返し使えて経済的〉

この遮熱シートは、夏用なので、季節が終わったら剥がしてください。太陽の光と熱を遮りお部屋が冷えてしまう心配があるからです。もちろんはがしても、来夏また貼って、繰り返し使えます。シャワーで手軽に洗え、収納もくるくる巻けば場所をとりにくい。1回ご購入いただけば、貼って、はがして、また貼ってと、経済的に使えます。

この商品のQ&A

取付可能なサイズは?
商品サイズは、幅:94cm、高さ:200cmです。面ファスナーの取付も考慮し、網戸のサイズ+4cm、窓のサイズ+4cmで計測いただき、商品サイズよりも大きくなければご使用いただけます。
冬場は効果があるの?
日差しを抑える商品ですので、冬場もご使用されると夏場とは逆にお部屋が温まりにくくなります。
ですので、冬場は外していただくことをオススメします。
保護フィルムは外さないといけないの?
保護フィルムを貼ったままですと、風が抜けず商品が脱落したり、風で飛ばされる可能性があります。
保護フィルムがはがれない。
取扱い説明書の「保護フィルムのはがし方」をお読みいただき、付属のはがし口シールを使用して作業をお願いいたします。
保護フィルムは捨てても良いの?
廃棄いただいて問題ありません。
はさみで切れますか?
はさみで簡単にカットできます。
取付箇所のサイズを測っていただき、保護フィルム面(黒い面)に線を引いていただくとカットしやすいです。
風が強い日でも大丈夫ですか?
強風の際は、一時的に取り外していただくことをオススメします。
外からでないと取り付けられませんか?
お部屋の内側からもご使用は可能です。ただし、遮熱効果が落ちる傾向にありますのでご留意ください。また、ガラス面に取り付けられる場合は、網入り・Low-Eガラスにはご使用いただけません。窓サッシへの取付であれば問題ありません。
貼れないガラスはありますか?
網戸サッシ・窓サッシへの取付の場合は、特に制限はございません。窓ガラスに直接取り付けられる場合のみ、網入り・Low-Eガラスには取付けられません。最悪の場合、ガラスが破損する可能性がありますので避けてください。
洗濯はできますか?
洗濯はできませんが、水洗いは可能です。取り付けた状態で屋外水栓のシャワーなどを使用して洗い流してください。保管の際は、乾かしてから保管してください。
保管方法は?
折り畳むとシワになる可能性がありますので、ご購入時と同じく筒巻きにした状態での保管をオススメいたします。
取り付けられる場所はどこですか?
網戸サッシ・窓サッシ・窓ガラスに取付いただけます。
簡単に取り外せますか?
面ファスナー同士が強力に噛み合っている可能性がありますので、商品本体とオスを指で押さえながらメスをはがしてください。

仕様・サイズ

商品番号 900-ABC0-30
商品名・特徴

網戸・窓に貼る 日本製 遮熱クールメッシュシート 2枚組

価格 ¥5,980 税込 ¥5,437 税抜
送料・送料種別 基本配送料:¥880

※お届け先が同じであれば複数個ご購入いただいても¥880です。

※「窓遮熱シート2点以上WEB送料無料」対象商品です。対象外商品を同時にご購入の場合は、別途送料がかかります。

●セット内容・サイズ
・メッシュシート(約幅94高さ200cm)2枚
・面テープA・B(約2×20cm)各2枚
・はがし口シール
●素材=本体…表面:ポリエチレン系樹脂、保護フィルム:ポリプロピレン、面ファスナー…パイル:ポリプロピレン・ベース:ナイロン、裏面:アクリル系樹脂・紙
●日本製
●設置できる場所
一部設置できない窓がございます。事前に窓の種類、サイズをご確認ください。
また、安全な足場が確保できない高所への取り付けはおやめください。
強風や大雨の際には剥がれたり、破れたりすることがありますので、取り外してください。
※保護フィルムをはがした後の返品・キャンセルはできません。
※一部のみの返品・キャンセルはできません。


取り付け方

〈1〉シートに貼ってある保護フィルムをはがしてください。
〈2〉接着面のある面テープA(硬い方)を、カットし貼ってください。
窓の奥側は窓ガラスに、手前側はサッシ枠に貼ってください。
〈3〉メッシュシートを、面テープAにくい込ませるように押し込みます。
〈4〉押し込んだメッシュシートの上から、面テープB(やわらかい方)を取り付け、面テープAとBでメッシュシートを挟み込みます。

口コミ募集中

この商品とよく比較検討されている商品

この商品の関連リンク

関連する特集

カートに入れる

ディノスカードなら、WEB申込後すぐに5%OFF、送料無料!
今なら分割払い手数料無料キャンペーン中!5/31迄
お申込みはこちら
※ 商品1点あたりの送料¥5,000まで無料

ディノスカード