■ミニミニサイズキウイフルーツ「さぬきキウイっこ」とは?
日本の温暖な地域に自生する、暑さや風に強いシマサルナシと、食味のよいキウイフルーツを交配して育成した一ロサイズのキウイフルーツです。 香川県と国立大学法人香川大学が、病気に強く「美味しくて食べやすい」品種を開発し、 平成26年に品種登録されました。
果肉の色は一般的なグリーンキウイに近いですが、糖度が非常に高く、濃い甘みが特長です。また、タンパク質分解酵素の活性が極めて低いため、キウイフルーツ特有の刺激(ピリピリ、喉のイガイガ)がありません。
■お召し上がり方
皮を剥かずに食べられます。手(またはナイフ)で半分に割って、ひと口ゼリーのように、果肉を押し出しながら吸い上げてお召し上がりください。
口いっぱいに甘みと旨みが広がる、新感覚キウイフルーツです!
■30年以上、キウイ一筋!農業生産法人「キウイバードグループ」がお届けします。
温暖な気候に恵まれた香川県善通寺市を拠点に、様々な品種のキウイフルーツを栽培。
キウイ専作農家として「とにかく美味しいキウイ作り」に注力。30年以上の歳月をかけて、味と糖度にこだわった栽培方法を研究してきました。
キウイを生育する土壌には化学肥料を一切使用せず、代わりに海産物由来の有機肥料を使用。農薬の軽減を通して、安心安全なキウイづくりを目指しています。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。