付属スプレーで水をかけサッとひとなで!汚い窓が一発できれいに!
ついつい後回しにしがちな窓掃除。窓には泥や花粉、黄砂、排気ガス、手垢などがこびりつき落とすのが大変。雑巾で拭いても汚れが広がったり、スジになったり…。水拭き後、から拭きの必要があるのも面倒です。そこでおすすめなのが、番組初登場の窓掃除アイテム『スクイジープロ 特別セット』。スプレーで水をかけ、サッとひとなですると…汚れた窓が一発でピカピカに!窓がきれいになるとお部屋も明るくなり、気持ちもすっきりします。
◎横向き・逆さまでも水が出る「スプレーボトル」、高いところの窓掃除に便利な「ハンドル」もセットにしてお届けします。
窓掃除は「拭く」ではなく「切る」!
掃除のプロが、車のワイパーのような道具でスイスイーッと窓掃除をしているのを見たことありませんか?その窓掃除道具が「スクイジー」です。お掃除のプロによると、窓掃除の極意は「拭く」より「切る」!水を吹きかけ、スクイジーでワンストロークすると、水も汚れもサッと切れて一発できれいに。洗剤は使わず水だけなのに、触るとキュキュッとするくらいピカピカになります。スクイジーなら二度拭きの必要はなく、ラクで簡単!面倒な窓掃除が楽しくなります。
日本製ゴムが窓にピタッと密着し、汚れをきれいに落とす!
『スクイジープロ』は、実際にプロのお掃除業者が使用しているもので、とにかく汚れ落ちがすごい!中でも1日に100以上の窓を掃除するプロが「これがないと成り立たない」というくらい使いやすいと認め、選んでいるほどです。
〈プロが認める秘密は?〉
・ブレードに使用した日本製ゴムの品質が高く、硬さ・厚み・柔軟性に優れ、使いやすい。
・持った時の重量バランスにもこだわり、グリップ部分は空洞にして軽く、先端のステンレス部分はあえて重くすることで、力を入れなくても汚れが落ちる。
〈ワンストロークできれいになる秘密は?〉
・柔軟性のあるゴムが窓にしっかり密着することで、汚れや水滴を逃さずスパッと落とせる。
・ゴムを取り付ける金具にも工夫あり!緩いアール構造になっていて、窓に押し当てた時ゴムがしなって汚れが落ちやすい角度に密着。
・両サイドのストッパーでゴムが緩まないよう引っ張るから拭いた後のスジが残りにくい。
付属のスプレーボトル、ハンドルも使い勝手がよい!
使い方は、付属のスプレーボトルで窓にたっぷり水を吹きかけ、サッとひとなですればOK。ラクな上に楽しいから、お子さんと一緒にこのスクイジープロで窓掃除に挑戦している方もいるそうです。さらに今回は「ハンドル」と「スプレーボトル」をセット。これもかなりのすぐれものです。
・ハンドル…長さ約59cmのアルミハンドル。本体に差し込むだけで、窓の高いところまでラクに掃除ができます。
・スプレーボトル…一般的なスプレーボトルは逆さまにすると水が出なくてイライラ…ということがあります。でもこのスプレーボトルは水を吸い上げるチューブに重りがついているから横向き・逆さまでもしっかり噴射します。
〈窓以外のお掃除にも活躍!〉
・浴室の壁や天井など、平坦なところのお掃除に。
・洗面所、浴室などの鏡に。
・キッチンの人工大理石やステンレスの台に。
※表面に凹凸がある場所やすりガラスには使えません。