
これは便利!使いたい時だけ引き出せるスマート物干し
壁に設置したパネルを引き出して、竿を伸ばすだけで、洗濯物をたっぷり干せる物干しスペースに。使い終わったら戻して壁にすっきり収納できる壁付けタイプの室内物干しです。

取り付ければ、そこが「もう一つのランドリースペース」に
石こうボードの壁なら家中どこでも設置が可能なので、今まで洗濯物が干せなかった場所も手軽にランドリースペースとして使えるように。雨の日や夜間のちょい干しなど、さまざまなシーンで活躍します。

寝室に設置して、物干し&ハンガーラック代わりに使うのもおすすめ
クローゼットのある寝室に取り付ければ、物干しとしてはもちろん、コーディネートをチェックするためのハンガーラックとしても使えます。

組み立て不要。「引き出して、戻すだけ」の手軽さが魅力!
従来の折りたたみ式のように使うたびに持ち出して組み立てる必要がなく、さっと引き出して、さっと戻すだけの使い勝手の良さが大きな魅力。床から浮いた形で収納できるので、足元が空いて掃除の際もじゃまになりません。

違いは歴然。より省スペースで快適な物干しスペースが叶います
左右に広げて設置する床置きタイプの物干しに比べ、壁付き物干しならパネルを伸ばすだけのすっきり構造なので、限られたスペースを有効活用できます。

最長127cmまで、洗濯物の量に合わせて竿の長さを調整可能
竿は、スッと押したり引いたりするだけで約77cm~127cmまで伸縮可能。洗濯物の量に合わせて自由に調整できます。

見た目すっきり。壁になじんで生活感を隠せる物干しの新しいカタチ
収納時は壁に沿って薄く収まり、白いパネルが空間に自然に溶け込みます。物干しには見えないスマートな佇まいで、生活感を隠して、必要な時にはすぐに使えるデザイン性と機能性を実現しました。

付属ツールを使えば、取り付け時間およそ20分で完了
大人2名なら、約20分で取り付け完了。専用の付属ツールをお使いいただくことで、床面からの位置がズレるなどの心配もありません。※必ず事前に設置したい場所が取り付け可能な石こうボードであるかを確認してください。取り付けたい場所に押しピンを刺してみて、針の先端に白い粉がついていたら取り付け可能な石こうボードです。

取り付け及び使用可能なスペースをご確認ください
家具の間や洗面所などにも設置できますが、周囲と接触する場合は、物干し竿の全長を使用できないことがあります。※必ず事前に設置したい場所のサイズをご確認ください。取り付け希望箇所の壁が石こうボードかもご確認ください。

生活スタイルや洗濯物の量に応じて、使い方自由自在
少量なら竿を短くして省スペースに。たくさん干したい時は最大約127cmまで伸ばして、大判のバスタオルや小物も一緒にまとめて干すなど、洗濯物の量に応じてムダなくお使いいただけます。