ガーゼと脱脂綿でできた寝具「パシーマ®」。
口コミで広がり20年以上愛され続けるロングセラー。
洗うほど、使うほどに気持ちいい肌触りに育っていく
その心地よさを、是非お試しください。
アンカーmenu
パシーマを体感キャンペーン
実施中
パシーマEXお得な2大キャンペーン
パシーマEXの「掛け敷きセット」と「敷きパッド」がお得にご購入いただけるキャンペーンです。

\パッドシーツ(敷きパッド)が2点以上で5%OFF/
≪シングルロング≫パシーマEX 無地 敷きパッド
¥10,990
ディノスモデルの特徴
・4隅ゴム付き
・ヘム巻き仕様
・丸キルト柄

【まとめ買いでお得!】
無地タイプ・先染めタイプ・各サイズ(セミシングルロング・シングルロング・セミダブルロング・ダブルロング・クイーンロング・2段ベッド用)の組み合わせは自由!
全ラインナップを見る
掛け敷きセットが1,000円OFF

\掛け敷きセットが1,000円OFF/
≪掛け敷き2点セット≫ パシーマEX 無地 お得なセット シングル
¥23,980
ディノスモデルの特徴
・キルトケットは中綿50%増量
・パッドシーツは4隅ゴム付き
・ヘム巻き仕様
・丸キルト柄

【セット買いでお得!】
通常価格単品合計から1,000円OFF!
全ラインナップを見る

安心・信頼の揺るぎない品質
パシーマの特徴
使うほどにふっくら育つ、
やさしい肌ざわり


洗えば洗うほど、ふんわりボリュームアップ
お届け時はコンパクトな佇まいですが、洗濯のたびに中綿の脱脂綿が優しくほぐれ、ふんわりとした弾力が育ってきます。使い続けることで育つ至福の心地よさをお楽しみください。
柔らかく育てるコツ
●お洗濯の頻度は、週1回程度を目安としてお勧めしております
●洗濯の際は、ネットは使用せず、商品をきれいに畳むことなく、あえてぐしゃっとした状態で洗濯機に入れて下さい


たった3〜4時間で乾く、驚きの速乾性
洗濯機で気軽に丸洗いができ、汗をかく夏場も、湿気の多い梅雨時期も、乾きにくい冬場も、いつでも気軽にお洗濯できます。 今日洗って、今日使える手軽さで、毎日の清潔な眠りをサポート!
こんな方におすすめ
●布団を清潔に保ちたい方
睡眠環境の改善を目指して
開発に10年、愛されて20年
A秋冬も活躍!
年中ずっと快適な素材。
秋冬も快適!とお声も多数

パシーマの上質さをもっと
パシーマEXは、20年以上にわたりパシーマの正規販売店を務めるディノスのこだわり寝具。
製造元の龍宮株式会社様と協力して、厚みや掛け心地、肌ざわりの細部にまでこだわり、寝具としての満足感を追求しました。
丁寧な仕立てとデザインで、
上質な眠りを追及
パシーマEXはプレミアム仕様
パシーマEX
お得なキャンペーン中
パシーマEXの「掛け敷きセット」と「敷きパッド」がお得にご購入いただけるキャンペーンです。

\パッドシーツ(敷きパッド)が2点以上で5%OFF/
≪シングルロング≫パシーマEX 無地 敷きパッド
¥10,990
ディノスモデルの特徴
・4隅ゴム付き
・ヘム巻き仕様
・丸キルト柄

【まとめ買いでお得!】
無地タイプ・先染めタイプ・各サイズ(セミシングルロング・シングルロング・セミダブルロング・ダブルロング・クイーンロング・2段ベッド用)の組み合わせは自由!
全ラインナップを見る
掛け敷きセットが1,000円OFF

\掛け敷きセットが1,000円OFF/
≪掛け敷き2点セット≫ パシーマEX 無地 お得なセット シングル
¥23,980
ディノスモデルの特徴
・キルトケットは中綿50%増量
・パッドシーツは4隅ゴム付き
・ヘム巻き仕様
・丸キルト柄

【セット買いでお得!】
通常価格単品合計から1,000円OFF!
全ラインナップを見る

4人に1人がリピート愛用※
パシーマの口コミ
※ 2012年1月〜2022年3月のディノス販売パシーマシリーズ購入件数より算出
ピックアップレビュー
気持ちよく寝れて大満足!
キルトケットがとても良かったので敷きパッドも購入してみました。ケット同様、暑い日は蒸れることなく爽やかなのに、寒い日はとても暖かいです。 肌触りも良く、四隅にゴムがついているので、ずれることもなく一晩中とても快適に眠れています。(敷きパッド購入・大阪府)
洗濯の乾きも早い!
何度目かのリピートです。我が家は暑い夏も寒い冬もこれで過ごしています。洗濯の乾きも早く天気の悪い日が続いていても、定期的にお洗濯が出来て助かっています。四隅にゴムが付いていてズレにくいのも嬉しい点です!(敷きパッド購入・愛知県)
通常のものよりふっくら大満足です!
普通のパシーマを以前から使用していました。ディノスでEXシリーズが販売されているとわかり、早速購入。通常のものよりふっくらしていて、暖かさがより増していると思います。大満足です。(キルトケット購入・静岡県)
これ以上の物はないくらいに満足!
購入して良かったです。エアコンの冷えから守ってくれて、タイマーが切れても暑くなくとても気に入りました。 追加で家族分も購入しました。(キルトケット購入・愛知県)
ファンが多いことも納得!
布団に潜り込んですぐにこれはいいと感動しました。シーツで感動することは初めてです。肌が弱く使えない繊維も多いのですがパシーマは全くストレスを感じませんでした。
決して安い買い物ではありませんがそれだけの価値は十分にあります。ファンが多いことも納得しました。パシーマは年中使えるしかなり快適なので、もったいないけれど夏布団は処分しようかと考え中です。 (敷きパッド購入・大阪府)
SNSでの口コミも続々と
パシーマ愛用者に
感想をうかがいました。
整理収納アドバイザー井田さん
パシーマバイヤー磯部のおすすめポイント
パシーマを体感キャンペーン
実施中
【便利な4隅ゴム仕様】
2点以上で5%OFF

無地タイプ(EXモデル)
¥10,990


先染め糸使用タイプ(EXモデル)
¥13,490


先染め糸使用タイプ・パープル(EXモデル)
¥13,490


ファミリーサイズ(EXモデル)
¥22,490

【中綿50%増量】

無地タイプ(EXモデル)
¥13,990


先染め糸使用タイプ(EXモデル)
¥16,500


先染め糸使用タイプ・パープル(EXモデル)
¥16,500

【単品で買うよりお得なディノス特別セット】
1,000円OFF

無地タイプ(EXモデル)
¥23,980


先染め糸使用タイプ(EXモデル)
¥28,990


ピローパッド(EXモデル)
¥2,990


無地タイプ(EXモデル)
¥3,990


先染め糸使用タイプ(EXモデル)
¥4,980


先染め糸使用タイプ・パープル(EXモデル)
¥4,980

お布団は2点以上まとめ買いで5%OFF

お布団
¥25,990


お布団
¥29,990


ケットにもなる掛け布団カバー
¥18,000

2点以上まとめ買いで5%OFF

半そでパジャマ レディース
¥17,490


半そでパジャマ メンズ
¥18,480


長袖パジャマ メンズ
¥18,990


長袖パジャマ レディース(アイボリー)
¥17,990


ソファカバー(EXモデル)
¥6,990


マルチカバー(EXモデル)
¥22,990


クッションカバー(無地タイプ)(EXモデル)
¥3,780

― パシーマの豆知識とよくある質問 ―
製造元はどこですか?
福岡県うきは市にある龍宮株式会社が製造元です。パシーマの原材料である医療用の脱脂綿・ガーゼの製造には大量の水が必要で、水が豊かなうきは市は最適な環境となっています。
歴史は?
製造メーカーの龍宮株式会社は昭和22年(1947年)に創業し、パシーマブランドは30年以上の歴史があります。先代の社長が、自身が重い肌の不調に悩んでいたのがきっかけで開発。「見えないところに手を抜かない」という製造哲学のもと、安全で高品質な製品づくりにこだわっています。
製造国は?
先代の想いを受け継ぎ、現在も糸・布・中わたの加工・染色・縫製仕上まで、すべて国内の工場で真心こめて製造しています。
どんな商品ですか?
表と裏がガーゼ、中央が脱脂綿を主体とした三層構造の寝具です。シーツ、掛け布団、マットなど多目的に使える商品です。
脱脂綿とはどんな素材?
綿花の種子から生える繊維から油分を取り除き、漂白して作られた医療用材料です。高い吸水性と清潔さが特徴で、医療現場での傷口の処置や消毒、また化粧用途など幅広く使用されています。カット綿やアルコール綿などの形で市販されています。
脱脂綿とガーゼの違いは?
脱脂綿は綿花をそのまま利用した非織物で、吸水性が高く一時的な薬剤塗布に適しています。一方、ガーゼは綿糸を織って作られた布状の材料で、通気性が良く強度があるため、傷口の長期的な保護に使用されます。パシーマは両者の特徴を融合させることで、一年中快適な温度バランスを実現しています。
製造工程は?
医療用レベルの厳しい品質管理のもと、脱脂綿とガーゼを使用し、100℃で煮て150℃の熱風で殺菌するなど、徹底した衛生管理のもとで製造されています。
洗濯方法は?
丈夫なキルト糸を使用しているためネットなしで、100回以上洗えます。ドラム式洗濯機のご使用も可能です。洗濯後はしっかり伸ばし、形を整えて干してください。
※柔軟剤、タンブラー乾燥は型崩れの要因になるためおすすめしません。
洗濯後の特徴は?
洗濯のたびに中綿の脱脂綿が優しくほぐれ、ふんわりとした弾力が目覚めていきます。2〜3回の洗濯後に本来の快適性が発揮されます。
安全性や衛生面は?
エコテックス規格のクラスT認証(最も厳しい乳幼児製品基準)を日本で最初に取得した寝具です。赤ちゃんが舐めても安全です。また、衛生材料と同じ工程で作られ、100℃で煮て150℃の熱風で殺菌されています。洗濯による毛羽の発生が最小限で、ほこりの発生を抑えて衛生的です。
ディノスのEXモデルは何が違う?
ガーゼの糸を増やしたり、繊維の長い脱脂綿を使うなどで耐久性を高め、より快適な使い心地を目指しています。主な違いは「中綿50%増量(キルトケット)」「4隅ゴム付き(パッドシーツ)」「ヘム仕立て」「丸キルト柄」の4点。これらにより、お値段以上のプレミアムな寝心地を実現しています。
ディノスの先染めタイプって何が違う?
先染めとは、織り上げる前の糸の段階で染色を施す製法です。一本一本の糸まで染料が浸透するため、深みのある色合いと優れた耐久性を実現。使い込むほどに味わい深い風合いへと変化します。
商品一覧ボタン