カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

ナラ材の特徴は?
デメリット・オークとの違い・
家具・経年変化も紹介!

リード文

ナラ材は家具によく使われますが、特徴やメリット、デメリットをご存知でしょうか。高級感があり、経年変化も楽しめます。ナラ材のことをよく知っておけば、家具選びの参考にもなるでしょう。ナラ材の特徴とともに、間違えやすいオーク材との違いやおすすめの家具を紹介します。

@ミズナラ ローこたつ角 105×60

  • 北海道産ミズナラ天然木のローこたつ 角型 105×60cm

    北海道産のナラ材を使用した重厚感あふれるローこたつです。天然木の美しい木目を活かしたオイル仕上げで、使うほど味わいが深まります。薄型ヒーターなので足元はすっきり広々とし、リビングテーブルとしても活躍します。高級感と機能性を兼ね備えた逸品で、インテリアに上質な温もりを添えるおすすめの商品です。

Aブルック ウッドブックシェルフW120

  • Brook/ブルック ウッドデスクシリーズ ブックシェルフ 幅120cm

    北海道産ミズナラ材の天板を生かしたスタイリッシュなブックシェルフです。ブラック塗装を施しているため、洗練された雰囲気。棚は可動タイプなので、収納したい文庫本やコミックに合わせてアレンジできます。木材の自然な風合いと現代的なデザインが融合し、書斎からリビングまでさまざまな空間に馴染む、インテリアのアクセントとなる逸品です。

B北海道産材マッシュルームスツール60

Cコブリナテーブル幅89

  • cobrina/コブリナ オーク天然木 ダイニングテーブル 幅89 奥行80cm

    ナラ材の温もりを感じる、ユニークな半円形のリビングダイニングテーブル。幅89cmのコンパクトサイズで、壁際につけて使うのはもちろん、壁から離して円卓としても使えます。子どもにも安心な優しい曲線デザインも特徴で、虎斑(とらふ)模様が木の魅力を引き立てます。新進気鋭の建築オフィス「トラフ建築設計事務所」と日本の老舗家具メーカー「飛騨産業」との協同で生まれた逸品です。

Dブルック ウッドデスクW180

  • Brook/ブルック ウッドデスクシリーズ デスク 幅180cm

    北海道産ミズナラ材の天板が特徴の、おしゃれなワークデスクです。脚部のブラック塗装がモダンな印象を与え、ホームオフィスに置くと自由でリラックスした空間が生まれます。個性的で存在感のある日本製デスクで、木材の風合いと現代的なスタイルが見事に調和し、仕事への意欲を高めてくれます。

ナラ材の特徴を知って、
満足いく家具選びを

  • ナラ材は、優れた耐久性と美しい木目を持つ日本の代表的な木材の一つです。ブナ科の広葉樹として、家具からウイスキー樽まで幅広い用途で活用されており、私たちの生活に深く根ざしています。ナラ材家具選びの際は、その特徴や用途を十分に理解し、目的に合った商品を選びましょう。