カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

5畳の部屋のレイアウト
実例&コツは?
狭くてもおしゃれに
暮らす方法を紹介!

リード文

手狭に感じる5畳の部屋でも、レイアウト次第ではおしゃれで使い勝手の良い空間作りが可能です。今回は、5畳の部屋のレイアウト実例や家具配置のコツを、縦長・長方形・正方形に分けて解説します。5畳の部屋におすすめの家具も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

@ベッド上が収納になる伸縮ラック

Aたっぷり収納スペースすのこベッド

  • たっぷり収納スペース天然木ベッド シングルハイ

    一人暮らしに最適な、シングルサイズのすのこベッドです。床面からの高さは、収納量に合わせて3タイプから選択できます。1番高いタイプはベッド下が51cmと、衣装ケースを2つずつ重ねられる大容量の収納スペースがあります。5畳の狭い部屋でも手持ちの服が多い人向けです。

Bパネル収納ミラータイプ棚4枚幅60cm

  • 手軽に間仕切り パネル収納 「ミラータイプ」 棚4枚・幅60cm

    部屋が広く感じられるミラー壁面は姿見としても使えて、裏面は衣類を収納できるハンガーラックになっています。5畳の空間の、寝るスペースと生活スペースなどの境目に、間仕切りとして設置が可能です。他の家具と合わせてレイアウトしやすいホワイト、ブラウン、ダークブラウンの3色から選べます。

C突っ張り式ブティックハンガー幅95cm

Dアールデザインデスクサイドラック

  • アルダー天然木 アールデザインデスクシリーズ デスクサイドラック

    北欧風がおしゃれな、無垢材を贅沢に使った木製ラックで、北欧風がおしゃれな、無垢材を贅沢に使った木製ラックで、机の横の隙間を使って設置可能です。A4ファイルも収納できるサイズの棚と、フルスライドレール式の引き出しがあり、机周りがすっきりします。5畳の一人暮らしで、ベッドの他にも机や椅子、収納などの家具をたくさんレイアウトしたい人に適した家具です。

Eブロッサム北欧風デスク幅80cm

F壁に付けたまま使えるソファベッド幅192cm

  • 簡単にベットに変身!壁につけたまま使えるソファベッド 幅192cm

    5畳の狭い部屋でも使いやすいソファベッドで、壁に付けたまま背もたれを移動するだけで形を変えられます。女性でも簡単な操作で、ソファと本格的なベッドの両方を使えるため、新生活や一人暮らしのレイアウトに最適です。しっかりとしたウレタンフォームとわたが使われており、弾力性のある座り心地で腰や背中をサポートします。

G天然木折りたたみテーブル

  • 天然木折りたたみテーブル(スクエア)

    一人暮らしにちょうど良いコンパクトサイズのテーブルです。使わないときはわずか8cmに折り畳めて、場所を取りません。5畳の限られた空間には嬉しい収納棚が付いており、テーブルの上に置きっぱなしにしがちな小物を整理できます。天然木の風合いが美しく、狭い部屋でもおしゃれなレイアウトをしたい人におすすめです。

H腰にやさしいレバー式ハイバック座椅子

  • 【国産】腰にやさしいレバー式ハイバック座椅子 本体

    5畳の狭い部屋でソファを置けない場合は、コンパクトで置く場所を選ばない座椅子を取り入れたレイアウトがよいでしょう。座ったまま、レバー操作だけで簡単にリクライニングできます。優しく姿勢をサポートしてくれるため、長い時間座っても腰に負担がかかりません。映画鑑賞や読書などの趣味、パソコンを使ったテレワークの時間も快適に過ごせます。

Iアリエッタ2Pソファ

  • Arietta/アリエッタ 2人掛けソファ

    圧迫感がないロータイプで、5畳の狭い空間でも使いやすい圧迫感がないロータイプで、5畳の狭い空間でも使いやすいコンパクトサイズの二人掛けソファです。カバーは手洗いが可能で、ソファで飲食して汚れてしまっても安心です。シリーズのオットマンやカウチなどと自由に組み合わせられるため、ライフスタイルの変更や引っ越しの予定があっても長く使えます。

5畳の部屋のレイアウト方法を知ろう

  • 5畳の部屋のレイアウト方法を知ると、狭い部屋でもおしゃれで使い勝手の良い部屋作りを実現できます。ディノスでは、一人暮らしの部屋でも置きやすいコンパクトな家具や、収納しやすい家具など、幅広い商品を取り扱っていますので、ぜひチェックしてください。

家具収納コラム一覧を見る