5畳の部屋のレイアウト
実例&コツは?
狭くてもおしゃれに
暮らす方法を紹介!
リード文
手狭に感じる5畳の部屋でも、レイアウト次第ではおしゃれで使い勝手の良い空間作りが可能です。今回は、5畳の部屋のレイアウト実例や家具配置のコツを、縦長・長方形・正方形に分けて解説します。5畳の部屋におすすめの家具も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ベッド上も収納になる伸縮ラック 高さ181cmタイプ
5畳の部屋のレイアウトを考えるために、まずは5畳がどれくらいの広さなのかを確認しましょう。よく似ているワンルームと1Kの違いや、生活に必要な部屋の広さも紹介します。5畳の部屋のレイアウトを考えるために、まずは5畳がどれくらいの広さなのかを確認しましょう。よく似ているワンルームと1Kの違いや、生活に必要な部屋の広さも紹介します。
5畳の部屋の広さは約8.25平米
畳の種類 | 5畳の大きさ | 1畳の大きさ (縦×横) |
5畳の平米数 | 地域 |
---|---|---|---|---|
江戸間 | 7.74u | 176cm×88cm | 約7.7平米 | 東日本 |
中京間 | 8.26u | 182cm×91cm | 約8.25平米 | 東京、愛知など |
本間(京間) | 9.12u | 191cm×95cm | 約9.1平米 | 関西、中国地方などの西日本 |
団地間 | 7.24u | 170cm×85cm | 約7.2平米 | 全国の公団住宅、アパート |
@生活動線を考慮したレイアウトにする
A家具を壁に寄せて中央を広く見せる
B家具のサイズは奥行きと高さを意識する
C家具の色を統一して視覚的な広がりを作る
D収納は縦方向を意識して壁面や高さを活用する
E鏡やガラス素材を取り入れて視覚的に広く見せる
F部屋の形状の応じてレイアウトを変える
@狭い部屋でも空いたスペースを確保
A気ままな一人暮らしのゆったりレイアウト
B5畳を寝室にするベッドの置き方
Cおしゃれで人を呼べる5畳の洋室
@ドア前を広く空けるレイアウト
A背の高い収納はドアの近くに
Cワンルームはベッドなしで広く使う
D机無しで広々感じる5畳のリビング
@クローゼットなしでも衣類を収納
A初めての女子一人暮らしレイアウト
B透明デスクや統一したカラーですっきり
Cロフトベッドで収納スペースを増やす
D実家暮らし女子中高生のおしゃれな壁面収納
@ロフト付きベッドで趣味を楽しめる部屋
B体格の良い男性におすすめのセミダブルベッド
C5畳でもソファを諦めない癒しの部屋
D1DKで開放的な一人暮らし
5畳の部屋にソファはいらない?
5畳の部屋で収納がないときはどうする?
@ベッド上が収納になる伸縮ラック
Aたっぷり収納スペースすのこベッド
Bパネル収納ミラータイプ棚4枚幅60cm
C突っ張り式ブティックハンガー幅95cm
Dアールデザインデスクサイドラック
Eブロッサム北欧風デスク幅80cm
F壁に付けたまま使えるソファベッド幅192cm
G天然木折りたたみテーブル
H腰にやさしいレバー式ハイバック座椅子
Iアリエッタ2Pソファ
家具収納コラム一覧を見る