カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

3LDKのレイアウト実例20選!

人数別に家具配置・
インテリアの
選び方も紹介!

リード文

3LDKのレイアウトを知っていますか?今回は、3LDKのレイアウト実例・間取りの使い方を〈一人・二人暮らし〉〈3・4・5人家族〉に分けて、家具配置のポイントなどを紹介します。3LDKにおすすめなレイアウトを紹介するので参考にしてみてください。

@ヘッドギア付きカウチソファ 座って左

  • カフィス ヘッドレストソファシリーズ 座って左カウチ
  • ヘッド部分の角度を自分の好みに合わせて自由に調整できる、快適さと機能性を兼ね備えたソファです。3LDKのゆとりあるリビングにレイアウトしても、すっきりとしたシルエットなので圧迫感が抑えられ、部屋の雰囲気を損ないません。

    3人家族でもゆったり使えるサイズで、一人暮らしなら脚を伸ばして、のんびりくつろげます。

A欲しい形を選べるコーナーカウチソファL

  • お部屋が広く見えるコーナーカウチソファ 3点セット
  • さまざまな組合せを楽しめるカウチソファとスツールのセットです。脚部が取り外し可能なので、けがを防ぎ、子供も安心して座れます。リビングスペースにL字型で配置をして存在感を出したり、それぞれを分けてテーブルを囲むようなレイアウトにしたりしても良いでしょう。

Bルクラスソファトリプル

CLXN総革張りコーナーソファセット座って右

D簡単伸長式テーブル スマート

  • スマート伸長式テーブル
  • 横幅を140cmから180cmまで伸ばせる伸長式テーブルで、最大6人掛けになります。天板の両サイドから引き出すスタイルなので、一人でも簡単に扱えます。

    無駄のないシンプルなデザインで、どんなスタイルの部屋にもレイアウトしやすく、室内の雰囲気がスタイリッシュになります。

E丸型昇降テーブル 径110cm ホワイト

  • カフェスタイルダイニング 丸形昇降テーブル
  • インテリアとしても存在感のあるラウンドテーブルで、高さを50cmから70cmまで調整できます。用途やソファの高さに合わせて自由に高さを設定しましょう。チェアの高さとテーブルが合わずに悩んでいる人でも、簡単に調整ができ、快適な姿勢でテーブルを使えます。

Fアルステレビボード幅240.5高さ34cm

  • アルススタイル テレビ台
  • 横幅が約240cmのテレビ台で、3LDKの広いリビングに向いています。圧倒的な存在感があり、自然木とブラックレザー調の素材感がリビングに高級感を醸し出すことでしょう。引き出しが4杯付いているため、収納力が高く、テレビ周りの小物類を整理できます。

G光沢が美しいスクエアカウンター下 幅80cm

  • 国産 薄型スクエアキャビネット
  • 奥行き29cmの薄型でコンパクトなスクエアキャビネットです。ローソファの背後に配置すれば、リビングの仕切りにもなります。縦長タイプのLDKでは、キッチンやダイニングルームに壁付けすると、収納スペースとして活用できます。

HPH3 1/2 3ペンダント クローム

  • ペンダントライト PH 3 1/2-3 クローム
  • デンマークの照明ブランドによるおしゃれなペンダントライトで、3枚のシェードを使ったユニークなデザインが特徴です。シェードが電球の光を柔らかく包み込むことによって、部屋全体に温かく優しい明かりが広がります。

    北欧スタイルのインテリアにも合い、ダイニングテーブルの上に配置すれば部屋に奥行きが生まれ、天井も高く見せられます。

Iムール ソファ座って右ラウンド

3LDKのレイアウトを思い通りに
実現しよう

  • 3LDKのレイアウトを思い通りに実現するには、3LDKの特徴やレイアウトのコツを知ることが大切です。自分の好みや家族の生活スタイルに合ったインテリア選びやレイアウトで、快適でおしゃれな部屋を目指しましょう。

家具収納コラム一覧を見る