カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

取扱説明書の収納アイデア10選!
おしゃれに整理するコツや
おすすめグッズを紹介!

リード文

いつの間にか増えてしまう取扱説明書の収納方法にお悩みではありませんか?今回は、ファイルやケースなどを使って、取扱説明書をおしゃれに保管・収納するアイデアを紹介します。取扱説明書の収納におすすめのグッズも紹介しますので、参考にしてください。

@tower/タワー マグネット冷蔵庫横隠せるスライドスチール

  • tower/タワー マグネット冷蔵庫横隠せるスライドスチール
  • 冷蔵庫横の空いた隙間に、マグネット式で取扱説明書を保管できるグッズです。普段は見えない部分に収納でき、必要な時にはすぐに取り出せるようになっています。使い方を手軽に確認したい、キッチン家電の取扱説明書の保管に適しています。冷蔵庫と壁の間は、10cm程度の隙間があれば設置が可能です。

Atower/タワー マグネット プリントケース(レターケース)

  • tower/タワー マグネット プリントケース(レターケース)
  • マグネット式で冷蔵庫の左右どちらにでも手軽に設置できるプリントケースで、散らかりがちな取扱説明書を整理できます。横に倒したままの状態で使用すると、上部には軽い物の収納が可能です。自宅のキッチンの隙間を活かした方法で、取扱説明書を収納する場所を増やせます。すっきりとした見た目のスリムタイプですが、幅は約4.2cmで収納力があります。

Bコジマジック縦型収納スリムワゴン幅35cm

CNポルタ 10段トレーチェスト幅30cm

D【ファイル&引き出し3段】テーブル上がいつも片付く リビング学習ワゴン

Eテレワーク快適ワゴン 幅60cm

  • テレワーク快適ワゴン 幅60cm
  • ダイニングテーブルの下、デスクやソファの横など、どこにでも置きやすいおしゃれでスリムな収納ワゴンです。A4ファイルが無理なく入る棚には取扱説明書を保管でき、ツールボックスには文房具などの小物もまとめて収納できます。熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げた、国産家具ならではの美しく頑丈な造りも魅力です。

FSTOCK/ストック A4ファイルケース 幅35cm

  • STOCK/ストック A4ファイルケース 幅35cm
  • 側面から上部にかけて、端正な曲木で作られているおしゃれなファイルケースは、どのようなインテリアにも馴染みます。A4サイズが入るファイルケースで、取扱説明書の他にも文房具などをまとめて収納可能です。1番深い段は7.5cm、1番浅い段は2.5cmと、厚い物から細かい物まで収納できます。引き出しはスムーズで、出し入れも簡単です。

Gオーストリア製ファイルケース/レターケース 10段タイプ | EXACOMPTA(エグザコンタ)

H隠しキャスター付きカウンター下収納引出

  • 隠しキャスター付きカウンター下収納庫 引き出し幅45cm
  • キッチンやリビングのさまざまな家電の取扱説明書を収納できる、大容量のカウンター下収納庫です。収納庫の下にはキャスターが付いていて、重い書類を入れても掃除や模様替えの時には楽に移動できます。正面からは見えない隠しキャスターになっていて、シンプルなデザインやカラーと合わせて、すっきりとした見た目です。

Iアールデザインデスクサイドラック

取扱説明書の収納アイデアで
すっきり整理しよう

  • 整理が難しいと思われがちな取扱説明書や保証書は、少しの工夫やアイデアですっきりと整理できます。今回紹介したポイントやおすすめグッズを参考にすると、取扱説明書や保証書をおしゃれに収納できるでしょう。収納グッズには、安価で手に入るファイルや、おしゃれで機能的なワゴンなどさまざまな種類があるので、好みのものを探してください。