カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

狭い洗面所の収納アイデアは?
洗面台などに着替え置き場や
棚がない時の工夫も紹介

リード文

狭い洗面所の収納方法をご存じですか?着替え置き場や棚がない場合の対処法はあるのでしょうか?今回は、狭い洗面所の収納で意識するべきことや、「マンション・戸建て・賃貸・一人暮らし」などでも使える工夫をご紹介します。狭い洗面所のおしゃれな収納アイデアや、おすすめグッズもご紹介するので参考にしてみてくださいね。

@突っ張り式や薄型の洗濯機ラックを設置

A洗濯機上に吊り戸棚を設置

  • Jerid/ジェリド ハンガーバー付き吊り戸棚 幅89cm

    高さの低い洗濯機の上部には、吊り戸棚を設置するとタオルや洗剤類などの細かいものを収納できます。洗濯機や洗面所のサイズに合わせたラックを置くことが難しい場合にも、吊り戸棚は便利です。デザインがシンプルなものであれば、どのような洗面所にも溶け込み、中身が見えないので洗面所が雑多にならずに済むでしょう。

B洗濯機本体にマグネット収納を取り付ける

  • tower/タワー 洗濯機マグネット折り畳み棚

    狭い洗面所の場合、洗濯機本体にマグネット収納を取り付けることもおすすめです。折りたたみ可能なマグネット収納もあり、使う時だけタオルやパジャマなどの着替えを置くことができます。マグネット収納は付けすぎると雑然としてしまうことがあるため、必要最低限の数に抑えるようにしましょう。

C可動式ワゴンを設置

  • スリムトロリーワゴン

    キャスター付きの可動式ワゴンは、掃除がしやすく狭い洗面所の収納として活躍します。洗面所の空いた隙間に合うような小さいサイズのワゴンでも、洗剤や化粧品などの細かいものの収納が可能です。キャスター付きであるため、洗濯や脱衣所など必要な場所へ移動ができる点も便利なので重宝されるでしょう。

D可動式チェストを設置

  • 幅と奥行が豊富に選べるキャスター付きすき間チェスト 奥行44cm幅25cm

    狭い洗面所の収納として、キャスターが付いている可動式のチェストもおすすめです。キャスター付きのチェストは、中が見えず生活感を隠せるデザインでありながら、楽に移動ができて便利なので人気があります。洗面所の空いたスペースに合わせた幅や高さのキャスターのあるチェストを置けると、空間を有効活用できるので、試してみてください。

@洗面台下の収納スペースを突っ張り棒で分割する

  • シンク下ステンレス伸縮ラック

    洗面台の下の収納スペースを突っ張り棒と棚板を使って分割することで、収納できるものが増えます。歯ブラシなどの細かい衛生用品のストックは、かごやボックスにまとめて突っ張り棒の棚板の上に置くと良いでしょう。突っ張り棒は、各家庭の洗面台下の配管を避けて、自分の好みの形や高さにカスタマイズできるので、おすすめです。

Aファイルボックスを設置する

狭い洗面所の
収納アイデアを知ろう

  • 洗面所が狭い場合も洗濯機まわりの高さを活かした収納や、キャスターが付いた移動が楽な収納など様々なアイデアを取り入れると、快適に使うことができます。今回の内容を参考に、自宅の洗面所に合う方法を見つけて実際に収納してみてください。