蚊帳織りバスタオルとは
蚊帳の夢バスタオルは、伝統的な「蚊帳織り製法」を用いて作られた、日本製のバスタオルです。蚊帳織りとは、古くから日本の暮らしに根付いた生地の織り方で、通気性のよさと軽やかさが特長です。6枚重ねで肌触りが非常にやさしく、しっかりとした吸水性があります。
蚊帳織りの魅力・特徴
蚊帳織りは、糸と糸の間に程よい隙間を持たせた織り方で、空気を含みやすく、乾きやすいのが最大のメリットです。洗うほどに柔らかさが増し、ご家庭の洗濯機で簡単にお手入れができます。薄手なのに丈夫で、日常的な使用に適しています。
1 丈夫で長持ち
きめ細やかに織った生地が何層にも重なっているので、 しっかりとした使い心地。
2 柔らかな肌触り
使い続けるうちに、ふんわり感が増し、柔らかい肌触りに。
3 国内一貫生産で安心
素材や織りにこだわり、製品化まですべて奈良の自社工場で行う。
使いやすさとデザイン
大判サイズで体をやさしく包み込み、お風呂上りに心地よく使えます。また、シンプルなデザインなのでインテリアにもなじみやすく、場所を選ばずお使いいただけます。
美しく落ち着く3色
それぞれの糸に含まれる素材の違いで『備長炭』『柿渋』『麻』の3種をご用意。素材にちなんだ風合いある色も特徴。蚊帳の夢
古の虫除けとして寝床を囲むように吊ってあった布が、蚊帳。奈良の老舗メーカーが、粗く織られた通気性の良い伝統的な蚊帳織り技術を用いて、現代人のニーズに応えた機能性の高い良質なタオル類に仕立てたブランド。