コンパクトなのにパワフル温風の布団乾燥機で、毎日ホッコリ眠りませんか?
ひんやり、ジメッとした布団ではなかなか寝つけない、、。そんな時に便利なのが布団乾燥機ですが、大きい、重い、設置が面倒などで使わなくなることも…。
そこでおすすめなのが、『cado/カドー 超コンパクト布団乾燥機LITE』。サッと布団に差し込んで、スイッチを押すだけ。面倒な手間は一切なし!約10分でふかふかであたたかい布団にしてくれます。
昨年大ヒットしたモデルよりもさらに小さく軽くなってリニューアル!このマットなホワイトカラーが買えるのはディノスだけ!
布団を干すのは面倒だけど、布団乾燥機は面倒なイメージが、、、、。
「冬、布団に入ってヒヤってした」「湿気で布団がジメジメしてる」なんて経験、ありませんか?大きくて重たい布団をベランダに干すのも一苦労。布団乾燥機を使ってみたいけど、一般的なものは布団にシート敷いて、ホース出して、終わったら布団乾燥機をしまって、、、面倒なイメージがありますよね。
わずか400gでとっても軽い!差し込むだけで布団をホカホカに暖めてくれる!
なんとこの布団乾燥機、重さわずか約400gでとにかく軽い!使い方も簡単!布団に差し込み、電源スイッチをスライドさせればOK。従来のシートを敷いたり、ホースを繋いだりの手間がなくセッティングがとにかくラク。コースを選ぶのもワンタッチで、持ち運びも手軽です。
コンパクトなのにパワフル温風!
パワフル大風量の秘密は、毎分約8.5万回転の強力なDCモーターを搭載しているから。このモーターが、内蔵ファンを高速回転させ、温風を遠くまで押し出します。だからこんなにコンパクトなのに、布団の隅々にまで温風が行き渡り足元までポカポカ。
あたためモード(10分)で布団がホカホカに!
布団あたためモード(10分)使用直後のお布団をサーモカメラで見て見ると、、、、!布団の中は隅々までホカホカに。布団の黄色い部分は約40℃以上、赤い部分は約50度以上になっています。
※室温21℃湿度38%の室内で測定※環境によって結果は異なります。※ディノス調べ
シーズン・シーンに合わせて使える3つのコース
〈あたため〉約55℃/10分でふんわり、あったか!
冬場、布団に入った時のヒヤッと感が苦手な方は、寝る前10分間のあたためコースが便利。歯磨きなどをする前にサッとセットすれば、素早く布団が温まり、気持ちよく寝入ることができそう。
〈乾燥・ダニ対策〉約60℃/80分でカラッとふかふかに!
人間は1晩にコップ1杯ほどの汗をかくといわれます。そんなジメジメ感が気になる布団が、まるで天日干ししたようにカラッとふかふかに。布団の中に枕も入れておけば、一気に乾燥できます。
〈送風〉120分で布団も枕もスッキリさわやか
暑い季節など温め過ぎたくない時は120分の送風コースでもお布団がスッキリします。
コンパクトだから旅先、出張にも!
cadoの布団乾燥機シリーズ最小で持ち運びがもっと便利に。旅先や出張先のお布団にもお使い頂けます。
※海外では使用できません
こんな方におすすめ
□ベランダに布団が干せない。
□布団が重くて、干すのが大変、面倒。
□家族が汗っかきで、布団がジメッとしがち。
□布団に入った時のひんやり感が苦手。
□花粉や梅雨時も布団をカラッと乾燥させたい。
□布団乾燥機を買ったものの面倒で使わなくなった。