厳寒の中で香り高く咲きはじめ、古来より親しまれてきた「梅」。
そんな梅をモチーフに高岡銅器の伝統の技を用いて香炉と燭台をつくりました。
仏具の産地として有名な、富山県高岡市の伝統着色師によって色付けされたアンティークのような味わいのある色味です。
梅の花が満開のさまを映しとったような柔らかであたたかいフォルムと、金属ならではのしっかりとした重みは使い勝手も抜群です。
受け取ったその日から使えるように、うめの香りのお線香とオリジナルのうめの絵柄を施したローソクを組み合わせた“うめづくし”のセットをギフトにも最適な上品なパッケージ仕様でお届けします。香炉と燭台を重ねてお使いいただくこともできますので、気分やインテリアに合わせたアレンジをお楽しみください。
迎春の香り初めや冬のギフトに・・・長い時間をかけて美しく変化してゆく色合いとともに、豊かな時間を過ごせますように。