
冬の朝、部屋から出るのがためらわれる寒さ。そんな時に「ちょっと暖かい」だけでは足りないと感じていました。出会ったのは創業50年以上「ワシオ」社の独自技術「もちはだR」。手に取った瞬間の驚きと、着用した時の「暑くなるほどの暖かさ」に、すぐに採用を決めました。伝統の技術と現代デザインが融合したこの温もりを、日常に取り入れてほしいと思います。

50年以上受け継がれる独自の起毛技術が生む「暑くなるほどの暖かさ」
1970年、兵庫県で生まれた「もちはだR」。通常の起毛処理とは違い、ループの形を保ちながら上部だけを起毛させる独自技術です。起毛部分とループ内の二重の空気層が見えないベールとなり、外気を遮断して体温の流出を防ぎます。この独自構造こそが「暑くなるほどの暖かさ」の秘密なのです。

「中厚地」で日常使いにちょうどいい絶妙な暖かさを実現
「極厚地」は「家の中では少し暖かすぎる」というお声にお応えして選んだのが「中厚地」です。暖かさはしっかり確保しながらも、日常の様々なシーンで快適に過ごせる絶妙な厚みに。外出時の上着の下にも、家の中では1枚でも心地よく過ごせます。

フードは二重構造で首元まで温かさに徹底こだわり
冷えやすい首元と頭部を守るため、フードは生地を2重に。この工夫で美しい立体的シルエットも実現し、機能性とデザイン性を両立しました。首元からの冷気侵入を防ぎ、体全体を温かく包み込みます。

使いやすさ重視のサイドポケットとシンプルデザイン
カジュアルすぎないよう、あえてカンガルーポケットではなくサイドポケットを採用。スマホや小物が入れやすく、ちょっとしたお出かけにも便利です。年齢や性別を選ばないシンプルデザインで、コンビニやスーパーへの外出時もスタイリッシュに決まります。

日本の職人技が光る厳選素材と丁寧な国内縫製
綿・アクリル・ナイロンなど厳選素材を使用し、日本国内で丁寧に縫製。素材選定から製造まで一貫して国内技術にこだわり、耐久性と着心地の良さを両立しました。リブ部分の素材配合で適度な伸縮性も確保。ネット使用で家庭洗濯も可能です。

朝晩の冷え込む季節、このパーカー1枚で温もりに包まれる暮らし。冬の日常着として着られるカジュアルデザインで、在宅ワークの日は暖房の設定温度を下げても快適に。寒い日にこそ頼りになる一枚が、冬の日の小さな幸せを感じる瞬間を増やしてくれることでしょう。