焼く×蒸すが同時にできる!
ハイスチームエアオーブンはその名の通り蒸し調理(=ハイスチーム)とノンフライ調理(=エアオーブン)が1台でできるスグレモノ。タンクに水をセットしてバスケットに食材を入れるだけ。ほったらかしでお店のような料理ができます。引き出し式のバスケットが使いやすく、ごはんが炊けるインナーポットもついているので料理の幅が広がります。コンパクトサイズなのでキッチンの新しいスタメンになりそうです。
【選べる3つのモード】
ハイスチームモード
熱風で調理するエアフライに蒸気が加わることで、余分な油は落としつつ食材の水分も逃がさずジューシーに仕上げます。
外はこんがり香ばしく中はしっとりジューシーにできるので、焼豚やチキンステーキ、焼き魚にぴったり。蒸し調理なので肉まんの温めや温泉卵も蒸し器いらずです。
エアフライモード
熱風を対流させ均一に加熱するエアフライモード。大型ファンで熱風を対流させるので余分な油を落としてくれてヘルシー。油を使わなくても表面がカリッとした仕上がりになります。
揚げないからあげ、惣菜の温めなおし、例と食品の温めにぴったりです。
コンボモード
ハイスチームモードとエアフライモードを組み合わせた調理法。料理に合わせて自由に設定できるので、熱風で庫内の温度を上げてからスチームで蒸し焼きにする台湾カステラや、スチームで茹でたあと熱風で焼き色を付けたいパスタグラタンなど、料理の幅がぐんと広がります。
商品担当より
この商品で作った焼豚をいただいたとき、私の知っているノンフライ調理とは全く違う美味しさで驚きました!表面はノンフライ調理ならではの香ばしい焼き上がりなのに、中がジュワっとジューシーなのです。水をいれる工程があるだけであとはノンフライヤーのように手軽なので、友人を呼んで料理をふるまいたくなりました。個人的にはレシピに掲載されているバスクチーズケーキがお気に入りです。この商品でこんがり焼き目を付けたあと冷蔵庫で寝かせるバスチは夏にもぴったりです。
この商品のQ&A
- 動作しません。
- 以下のような原因が考えられますので、ご確認ください。
・電源プラグがコンセントから抜けている→電源プラグをコンセントにしっかり差し込んでください。
・[バスケット]が正しくセットされていない→[本体]に[バスケット]を正しく取り付けてください。
- 【Hi Steam】モード・【Combo】モードで、調理できません。
- [水タンク]内の水量が不足していると調理できません。水を入れてください。
- [水タンク]のフタがあきません。
- 安全のため、[水タンク]は[本体]から取り外さないとフタがあかないようになっています。給水、お手入れの際は取り外してください。
- ブザー音が鳴り、調理が止まってしまいました。
- [水タンク]内の水量が不足している合図です。水補充のお知らせ表示が点滅したら、[水タンク]に水を入れてください。
※水が入った[水タンク]が本体に正しくセットされていないと点滅し続けます。
- 焦げてしまいます。
- 以下のような原因が考えられますので、ご確認ください。
・調理温度が高すぎる→調理温度を調節してください。
・調理時間が長すぎる→調理時間を調節してください。
- 操作部を押しても、うまく動作しません
- 長押ししていませんか?
ボタンを操作するときは、指で軽く押して(タッチして)ください。
また、指以外のもので押したり、早く押したり、指やボタンが濡れていると反応しないことがあります。
- 調理温度・調理時間を設定しようとすると「CL-1」、「CL-2」という表示が出ました。
- 【お手入れモード】・【流水経路洗浄モード】になっています。【TEMP】ボタン・【TIME】ボタンを押してから、【上下】ボタンを押してください。
- [バスケット]が閉まりません。
- [本体]に[バスケット]を正しくセットしてください。しっかり取り付けられていないと安全装置が働いて動作しません。
- 煙が出たり、においがします。
- [バスケット]が汚れていませんか?調理後は毎回お手入れしてください。
- ボタンが操作できません。
- [バスケット]を正しくセットしてください。
- [本体]底面から水が漏れます。
- [本体]の水受けトレイを正しくセットしてください。
- [本体]背面から水が漏れます。
- [本体]の蒸気受けを正しくセットしてください。
- [本体]蒸気口から白い粉が出てきました。
- 水道水に含まれているミネラル成分が結晶化したものです。【流水経路洗浄モード】で、洗浄してください。
- 蒸気が噴出しにくくなりました。
- [本体]内部の流水経路が詰まっています。【流水経路洗浄モード】で、洗浄してください。
- 【Hi Steam】モードを使うと、ガーッという音がします。
- はじめて【Hi Steam】モードを使用したとき、または[本体]内部の流水経路の洗浄をした後は、このような音がします。流水経路に水が十分に流れていないためで、異常ではありません。