焼く×蒸すが同時にできる!
ハイスチームエアオーブンはその名の通り蒸し調理(=ハイスチーム)とノンフライ調理(=エアオーブン)が1台でできるスグレモノ。タンクに水をセットしてバスケットに食材を入れるだけ。ほったらかしでお店のような料理ができます。引き出し式のバスケットが使いやすく、ごはんが炊けるインナーポットもついているので料理の幅が広がります。コンパクトサイズなのでキッチンの新しいスタメンになりそうです。
【選べる3つのモード】
ハイスチームモード
熱風で調理するエアフライに蒸気が加わることで、余分な油は落としつつ食材の水分も逃がさずジューシーに仕上げます。
外はこんがり香ばしく中はしっとりジューシーにできるので、焼豚やチキンステーキ、焼き魚にぴったり。蒸し調理なので肉まんの温めや温泉卵も蒸し器いらずです。
エアフライモード
熱風を対流させ均一に加熱するエアフライモード。大型ファンで熱風を対流させるので余分な油を落としてくれてヘルシー。油を使わなくても表面がカリッとした仕上がりになります。
揚げないからあげ、惣菜の温めなおし、例と食品の温めにぴったりです。
コンボモード
ハイスチームモードとエアフライモードを組み合わせた調理法。料理に合わせて自由に設定できるので、熱風で庫内の温度を上げてからスチームで蒸し焼きにする台湾カステラや、スチームで茹でたあと熱風で焼き色を付けたいパスタグラタンなど、料理の幅がぐんと広がります。
商品担当より
この商品で作った焼豚をいただいたとき、私の知っているノンフライ調理とは全く違う美味しさで驚きました!表面はノンフライ調理ならではの香ばしい焼き上がりなのに、中がジュワっとジューシーなのです。水をいれる工程があるだけであとはノンフライヤーのように手軽なので、友人を呼んで料理をふるまいたくなりました。個人的にはレシピに掲載されているバスクチーズケーキがお気に入りです。この商品でこんがり焼き目を付けたあと冷蔵庫で寝かせるバスチは夏にもぴったりです。