芝寿しは石川県で寿しや和菓子を手掛ける名店。
地元の素材を活かした安心・安全、そして毎日食べても飽きのこない美味しさで、長年多くの方に親しまれてきました。
そんな芝寿しの「おはぎのまりちゃん」ですが嬉しいポイントがたくさんあります!
【バイヤーおすすめポイント】
・一口サイズで、お好きなときに、お好きな量だけ解凍して召し上がっていただけます。
・パッケージにはミシン目が入っており、保存もしやすくなっています。
・甘さ控えめで上品なおはぎに仕上がっています。
【こだわりの原料で生まれる安心の美味しさ】
もち米は石川県指定農家で特別栽培された厳選米を100%使用。解凍してももちもちとした食感が楽しめます。餡に使う小豆は、北海道十勝産の「雅」品種。
この小豆を和菓子専門の銅釜でじっくり炊き上げ、白双糖と天然岩塩で上品に味付けしています。銅釜による「ゆでこぼし」で渋み・えぐみを丁寧に除去し、小豆本来の繊細な風味を最大限に引き出しています。
【伝統を守る職人の手仕事】
芝寿しの餡は季節や湿度に応じて煮込み加減を微調整。常に変わらぬ味をお届けするため、3時間かけてじっくりと火を入れます。白双糖のすっきりとした甘さと、天然岩塩の隠し味が餡の魅力を一層引き立てます。どこか懐かしい味わいながら、上品さを感じられる一品です。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。