暮らしにそっと寄り添う祈りの道具でありながら、インテリアに合わせやすいシンプルなデザイン。
きれいな音色でヨガの前や朝の静寂を楽しむ時など、あなたの癒しの空間を作ってくれます。
現代の暮らしに調和するおりん「チェリン ウッド」
「チェリン ウッド」は、心をリセットして毎日を始めたい・終わりたい大人の女性におすすめのアイテム。高岡銅器の伝統と、モダンデザインが融合した現代の暮らしに馴染むシンプルデザインで、リビングや寝室、インテリアの一部としてさりげなく置けます。光沢を抑えた金属の質感は、空間に自然に溶け込み、凛とした存在感をプラスします。
小さめのサイズ感で場所を取らず、コンパクトに心地良い音色を求める方にも最適です。
心を整える「チェリン ウッド」の2つの使い方
「チェリン ウッド」は仏具としてだけでなく、ヨガやストレッチ前、朝起きた時や就寝前など、自分だけのリセットタイムにも活用できます。おりんの音は気分を静め、集中やリラックスへと導きます。もちろん、故人を偲ぶご供養アイテムとしても使用可能。日々の生活と祈り、どちらにも寄り添う製品です。また、経年とともに音色が深まっていくため、長く愛用いただけます。
響きわたる透明感使い方ガイド
本体のおりんの小さな隙間の少し上を付属のりん棒で軽くたたくだけで、伸びやかな音色が響きます。使用後はりん棒を本体上部に戻せば、音色の余韻がしっかりと残ります。黒い敷布をチェリンの下に敷くことで、より豊かに音が広がります。小さいながらも、チェリンウッドは、透明感ある高く澄んだ音色が特徴的。空間を清らかにし、心もすっきり整えます。
400年の伝統と瀬尾製作所のものづくり
「チェリン ウッド」は、約400年の歴史を誇る高岡銅器で有名な富山県高岡市にて、1935年創業の瀬尾製作所が手がけています。プレス板金の高い技術と伝統工芸の魂を受け継ぎながらも、新しい時代のライフスタイルや住環境にもマッチする仏具・心の道具を提案するメーカーです。
現代の女性の毎日にフィットする上質なアイテムとして、自分用にもギフトにも最適です。