
毎日のご飯のよそいやすさにこだわったキッチン収納
毎日何度も行う「ご飯を茶碗に盛る」という作業を楽にできるこだわりのキッチン収納。

ご飯をよそう際のお悩みありませんか?
一般的なキッチン収納は炊飯器を置くスペースが低く「ご飯をよそう際に屈むことが苦痛」「炊飯器と茶碗までの移動距離が長いためこぼしてしまう」といったストレスを抱えている方も多いはず。

日々のストレスを解決するこだわりの設計
炊飯器スペースを通常よりも高く設けることで、屈まずよそうことができ、茶碗までの移動距離も短くなるため、お米もこぼしにくくなります。

1.便利なスライドトレー&引き出し収納
スライドトレーにはご飯をよそう際の茶碗や小分け保存に使用するラップ・タッパーが置け、使う時だけ引き出せ見た目もスッキリ。床から73cm、78cmの2段階で設定可能で、身長が164cm以下の方は73cm、165cm以上の方は78cmがオススメです。

引き出し収納にはラップ、フリーザーバッグ、しゃもじなどもまとめて収納可能。スライドトレーと左右入れ替えできるので、好みに合わせて選ぶことができます。

2.炊飯器をスムーズに引き出せるフルスライド収納
スライド収納は身長に合わせて高さを2段階で設定可能なので、無理なく快適にご利用いただけます。また、スムーズに引き出せる金属性フルスライドレールを採用しており、最大26cmまで引き出し可能です。

4.使い方いろいろオープン収納
棚を外してゴミ箱や水・お米のストックを置いたり、棚板を取り付けてキッチン用品を収納するなど使い方いろいろ。棚板は10cmピッチ・4段階で設定可能です。物が多く散らかりがちなキッチンスペースもスッキリ片付きます。

すぐに使える完成品。シリーズ品と組み合わせてより便利に。
組立不要で、届いてすぐに使える完成品。また、同シリーズの食器棚と組み合わせ可能で、茶碗などをすぐに取り出すことができます。クリアガラスを採用しており、キッチン雑貨や食器を飾って、自分だけのお気に入り空間を楽しむこともできます。