フタが保冷剤になる保存容器で、お弁当がさらにおいしく!
フタに保冷剤が内蔵されていて、使う前の晩に冷凍庫に入れておけば、翌朝には蓋が保冷剤に大変身。本体には透明性の高い、トライタン(飽和ポリエステル樹脂)という素材を使っているので、食材も美味しそうに見えますよ。さらに本体は二重構造になっているので、保冷性能も高いです。
嬉しいのが本体にすのこがついているところ。サラダを入れておくと余分な水分が落ちるので、ひんやり&しゃっきりとした状態で食べられます。中皿をつけて使うことで、そうめんランチや冷製パスタ、ちらし寿司など料理の幅がグンと広がります。人気のヌードルランチもお手の物です。中皿は電子レンジ対応なので、具材を温めることができます。さらに、中皿内面には傷や汚れに強い「ラクシボ加工」を施しているので、お手入れも簡単です。
※麺やご飯を入れて使うときは、すのこを取ってご使用ください。
この商品のQ&A
- 冷凍庫でどのくらい冷やせばいいですか?
- 一般のご家庭にある冷凍庫の場合は、通常6時間程度入れておけばご使用頂けます。但し、冷凍庫の使用状況などにより冷却能力に差が出ますので、6時間以上入れておく事をおすすめしております。なお、製品の耐冷温度(-20℃)以下となる特殊な冷凍庫ではご使用にならないようお願い致します。
- 電子レンジや食器洗浄機は使用できますか?
- 中皿のみ、電子レンジ、食器洗浄機使用可
本体・保冷ブタ、水切りすのこは使用不可です。
- 汁漏れはしませんか?
- GEL-COOLはできるだけ密閉度が高くなるようデザイン・設計されています。但し、ご使用方法によっては防ぎきれない可能性もございますので、必ず蓋をしっかりセットするとともに、汁気が極端に多いおかずなどは入れないようにして下さい。
- パッキンが外しにくいのですが…
- パッキンが取り外しにくい場合は、小さめのスプーンなど先端が尖っていないものを過度の隙間に差し込み、引っ掛けるように取り出してください。
また取り付ける際は漏れの原因となりますので、均一にはめてください。
- 捨てるときはどうしたらよいですか?
- 本体と留め具はプラスチックごみとして再生できます。それぞれお住まいの自治体の指示に従って廃棄し、資源の有効利用にご協力下さい。また、保冷蓋については燃やせないごみとして廃棄して下さい。