配膳も食事もこれ1枚。片面ノンスリップ加工のリバーシブルトレー。
食器がすべりにくい安定した配膳と安心な食事をノンスリップトレーが叶えます。薄いのに持ち上げやすい斜めカットエッジ。高度な塗装技術による上質な質感で、日常からおもてなしの席まで、豊かな食卓を演出します。小さなこどもや介護などの食事サポートにも。※ノンスリップ加工は片面のみ。カラー名の先にくる色の面がノンスリップ加工です。
■tak
石川県には3つの漆器産地があり、「木地の山中」「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」と呼ばれています。また、伝統的な漆器づくりだけでなく、昭和30年代からはプラスチック(合成樹脂)の素地にウレタン塗装を施した近代(合成)漆器をつくりだしました。近代漆器は飛躍的に成果を伸ばし、伝統漆器と併せた生産額で国内トップシェアを誇ります。
内面と側面の塗り分け、塗膜によるなめらかなサーフェスを表現する高い技術で、ランチボックスをはじめ、さまざまな食器製品を生み出しています。伝統の技術から生まれた近代漆器は、一般的な樹脂製品とは異なる美しさと品があります。
takは、時間をかけて受け継がれてきた職人技と最先端の技術の融合によって実現したフードウェアブランドです。