こたつテーブル 説明
こたつテーブル 商品
昇降テーブル 商品
伸長式ガス圧昇降テーブル 幅120(天板110)cm
¥79,900
場面に合わせて伸長・昇降できるフレキシブルなマルチファンクションテーブルは、1台であらゆる場面にフィットする優れものです。
イタリア製昇降エクステンションテーブル[昇降式・伸長式・キャスター付き]
¥10,978
ソファに合わせてローテーブルに、高さを上げてダイニングテーブルにと、無段階の高さ調節が可能。天板は2倍のサイズになる伸長式。イタリア製の多機能テーブルです。
キッズテーブル 商品
和室 商品
キッチン 説明
キッチンスペースにカウンターがあると便利だな、と思ったことはありませんか?そんな方には、カウンターテーブルがおすすめです。
カウンターテーブルがあると、作った料理の置き場に困らず素早く出せるだけでなく、食後の後片付けも楽にしてくれます。普通のテーブルよりもサイズがコンパクトなものが多いので、スペースにゆとりがもてます。
また、かんたんに食事をとるスペースとしても活用できますので、自分が料理をしながら、カウンターで家族が食事をとるなど、料理中も家族と一緒の空間で過ごすことができます。
カウンターキッチンに憧れのある方も、カウンターテーブルを設置しておしゃれな空間作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
キッチン 商品
木製 商品
カフェ風 商品
anthem カウンターテーブル
¥20,743
カフェ風のおしゃれなデザインカウンターデスク。オフィスや書斎が北欧風インテリア空間に。
Brave(ブレイブ) ダイニングシリーズ ダイニングテーブル
¥15,900
味わい深いアンティーク風塗装で仕上げたオーク天然木と重厚なアイアン脚部の組合せが、大人のインダストリアルスタイルを演出。
ウィンザーダイニングテーブル 正方形ダイニングテーブル[チェコ・TON社]
¥22,000
長く使えるベーシックなデザイン。違う色のチェアとの組み合わせに挑戦したりと、ダイニングルーム作りを楽しんで。
折りたたみテーブルがおすすめ 商品
目的に合ったテーブルの選び方
テーブルを選ぶとき、まずは使用する目的・用途を考えましょう。
食事をとることがメインか、PCなど作業をすることがメインか、食事もちょっとした作業も、様々な用途に使用するのかで、適切なテーブルは異なってきます。
サイズから選ぶ
サイズは使用する人数に合わせて選ぶことができます。
人ひとりが食事をするのに必要なスペースは、おおよそ幅60cm、奥行40cmです。こちらに家族分の人数をかければ、必要なサイズ感を把握できます。よく来客がある場合は、その分の人数も含めて考えましょう。
1~2人用のテーブルの場合、幅、奥行ともに80cm以上あるものがおすすめです。3~4人用のテーブルの場合は、幅120cm以上あるものが良いでしょう。
形から選ぶ
形は配置するお部屋の広さを考慮して選ぶと良いでしょう。
正方形は一番コンパクトな形で置き場所を選ばず、模様替えをしようと思った時にもレイアウトに困りません。
一方、長方形は大きめで、ある程度のスペースが必要になりますので、レイアウトにも工夫が必要です。十分なスペースが確保できないお部屋の場合は、一辺を壁につけて配置するのもいいかもしれません。
楕円形のテーブルも周囲のスペースを確保して配置しようとすると、ある程度の広さが必要です。丸みがありますので、壁との距離が近くなりすぎないように注意して置くと良いでしょう。
ボタン