カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

狭いキッチンで食器棚が置けない時は?
賃貸もOKな食器棚を使わない収納方法も紹介!

リード文

キッチンが狭く食器棚を置けない時は、どうすればよいのでしょうか?今回は、狭いキッチンの食器棚代わりになるものや、食器棚を使わない収納方法を紹介します。食器棚の置き場所がない場合のおすすめ商品も紹介しますので、参考にしてください。

@冷蔵庫の横の隙間を活用する

@キッチンワゴン

A吊り戸棚・吊り下げラック

Bシンク下収納

Cオープンシェルフ

Dレンジ上ラック

Eスチールラック

Fキッチンカウンター

Gサイドボード

Hファイルボックス

  • シンク下のスペースにファイルボックスを使ってフライパンや鍋のフタ、まな板などを立てて収納すると便利です。種類ごとに仕切ることで、取り出しやすくなります。食器棚よりもコストを抑えられ、賃貸の狭いキッチンでも気軽に取り入れられる収納アイテムです。

I衣装ケース

@キッチンワゴン

  • <span class=fs12>出典:https://www.dinos.co.jp/p/1341400069/</span>
  • キッチンワゴンには扉がある物から、冷蔵庫横のデッドスペースに設置できる物まで、多くの種類があります。収納する物や使用頻度によってタイプを決め、家電のように重い物を乗せたい場合は、耐荷重を確認しましょう。

A吊り戸棚・吊り下げラック

  • 光沢仕上げ吊り戸棚 横型扉タイプ
  • 扉付きの吊り戸棚には、普段は使わない来客用の食器や保存容器などを食器棚の代わりに収納可能です。洗濯機上のスペースに取り付けることで、キッチンに食器棚を置けない場合でも生活動線を妨げず、空間を有効的に使えます。

Bシンク下収納

  • ステンレス製スムーズ引き出しラック 1段
  • シンク下収納では、仕切り付きのボックスに茶碗や小皿を立てて収納すると取り出しやすく、見た目もすっきりと整います。突っ張り棚を上下2段にすれば、狭い空間を無駄なく使えて収納量が増えます。

Cオープンシェルフ

  • オーク棚板ディスプレイシェルフ
  • オープンシェルフはリビングの窓下やシンク裏の隙間に置くと、狭いキッチンの食器棚代わりになるアイテムです。複数ある段にそれぞれ、皿やグラス、調味料をカテゴリーごとに並べて収納できます。一目で確認できるため、必要な食器や調理道具をスムーズに取り出せます。

Dレンジ上ラック

  • 頑丈!カウンター上省スペース 脚部幅1cmキッチン収納ラック 棚1段タイプ
  • レンジ上ラックには、調理中によく使うラップ・ホイル・キッチンペーパーなどの消耗品をまとめておくと便利です。引き出しを開けるなどの動作がなくても必要なものに手が届き、家事動線がスムーズになります。側面にフックが付いたラックを選ぶと、キッチンバサミやミトンなどを引っ掛けておけるため、小物の定位置づくりに効果的です。

Eスチールラック

  • 突っ張り式高さ調節シリーズ シェルフラック
  • スチールラックの耐久性を活かして、上段に使用頻度の低いもの、中段に普段良く使うもの、下段に保存容器やストック食品などを収納すれば、食器棚の代わりになります。棚板の高さも自由に調整できるため、大きめの鍋や高さのある調理器具も収納可能です。

Fキッチンカウンター

  • 置くだけでカフェ風に!間仕切りアイランドカウンター 幅120cm
  • キッチンカウンターには、引き出しや棚がついているものが多く、食器や調理器具、キッチン家電などをひとまとめに収納できます。天板部分は炊飯器やケトルなどの調理器具を置けるため、食器棚が置けない賃貸の狭いキッチンに取り入れたいアイテムです。

Gサイドボード

  • 北欧ヴィンテージ風Vカットデザイン リビングボード・リビングキャビネット
  • キッチンに食器棚が置けない場合は、代わりにサイドボードをリビングに置くと収納力を増やせます。引き出しにはカトラリーや小皿類を、扉付きの収納スペースには調理器具を収納できて便利です。季節限定の食器や来客用の器を収納しておけば、キッチンのスペースにゆとりが生まれ、日常の作業もスムーズになります。

Hファイルボックス

  • ナチュラ インボックス
  • シンク下の引き出しや棚にファイルボックスを並べれば、フライパンや鍋のフタ、まな板、ラップ類などを立てて収納できます。茶碗や小皿なども種類ごとに分けて収納でき、出し入れがとてもスムーズになります。

I衣装ケース

  • インテリアに調和する多段スリム収納 ハイタイプ 7段
  • 引き出し式の衣装ケースには食器棚の代わりとして、食器類をはじめとして調味料やストック食品、カセットボンベなど様々なものを収納できます。スタッキングタイプの場合は、上部に軽い食器や調理器具、下部に大きな皿や重たい調理器具を収納すると、バランス良く使えます。

@広がる調理台付き 多段キッチンストッカー幅42

Aステン棚突っ張伸縮ラック3段W40 60

  • ステンレス棚突っ張り伸縮ラック 3段 幅40cm〜60cm

    幅が40〜60cmに伸縮する突っ張り式の便利ラックは、下部を空けて作業スペースを確保しつつ収納スペースを作れる優れものです。コンロが近い場合でも、油跳ねで汚れない高い位置に収納できます。壁に穴をあける必要がないため、賃貸のアパートやマンションでも使用できます。

Bシンク下ステンレス伸縮ラック 1段   

  • シンク下ステンレス伸縮ラック

    排水溝をまたいで設置できるシンク下収納ラックです。使いにくいスペースを有効的に使えて、棚板の高さと幅を調整できるため、各家庭のシンク下に対応します。食器棚が置けなくても、食器や調理器具を効率的に収納できるアイテムです。

C国産杉薄型タワーシェルフW1200H89.

  • 国産杉 薄型頑丈タワーシェルフ 幅120cm高さ89.5cm

    国産杉の温もりを感じるオープンラックには、3cmピッチの丈夫な可動棚板が備わっています。大きな皿や調理器具のサイズに合わせて調整可能です。カウンター下やリビングの壁側に設置すると、食器棚を置けない狭いキッチンでも収納スペースを確保できます。

D頑丈カウンター上伸縮ラック 2段    

E頑丈フレキシブルラック棚5幅50 83 

  • 頑丈フレキシブル伸縮ラック 棚5段 幅50〜83cm

    幅を調整できるフレキシブルラックは、キッチンに食器棚が置けないときに便利なアイテムです。50〜125cmまで調整可能で、キッチン家電の配置を工夫してスペースを無駄なく利用できます。コーヒーメーカーや鍋、飲料水、調味料などをひとまとめにして、使いたいものをすぐに取り出せます。

Fグラニトアイランドカウンター90

G高さオーダーリビング収納庫 2口コンセント付き

H隠せるカウンタ下ワゴン小引W79H66

  • 隠せるカウンター下収納 小引き出しタイプ 幅79高さ66cm

    カウンターキッチン下の空いたスペースにすっきりと片付く収納ワゴンです。食器棚が置けない狭いキッチンでも、カトラリーや食器、食材のストックをまとめて収納できます。天板は調理台としても使えて便利です。隠しキャスター付きで簡単に移動できるほか、背面はきれいな化粧仕上げになっているため、目隠しができます。

Iカレイズム衣類収納 引き出し浅4個組  

  • Carre-ism/カレイズム システム衣類収納

    食器の種類に合わせて高さを3種類から選べる、スタッキングタイプの衣装ケースです。キッチンに置けない時は、リビングや廊下に置けば狭いキッチンのスペースを確保できます。幅は32cmあるため、冷蔵庫の置き方を工夫すれば隙間収納も実現します。

狭いキッチンでは食器棚を使わない収納方法も
知っておこう

  • 食器棚が置けないキッチンでは、吊り戸棚やレンジ上ラック、カウンター下のスペースなど空間を活かしたアイテムは、快適なキッチン作りが出来ます。自分の暮らしに合った収納スタイルを見つけて、使いやすく心地良いキッチンを作ってみてください。

ボタン コラム一覧を見る