カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

12畳のリビング
・LDKのレイアウト
縦長&横長の長方形・正方形など
形状別に紹介!

リード文

12畳のリビング・LDKの特徴を知っていますか?今回は、12畳のリビング・LDKの広さなどの特徴や、〈縦長&横長の長方形・L字・正方形〉などのレイアウト・コーディネートを紹介します。12畳のリビング・LDKを広く見せる方法や、おしゃれにする方法も紹介するので参考にしてみてください。

12畳のリビング・LDKは2〜3人暮らしであれば狭くない

12畳のリビング・LDKのソファの大きさ

12畳のリビング・LDKのダイニングテーブルの大きさ

C観葉植物やアートインテリアで空間を彩る

  • Henri Mattisse | マティス 正方形のアート
  • 部屋のアクセントとして、観葉植物やアートインテリアを取り入れると、室内が温かみのある落ち着いた雰囲気になります。特に観葉植物は形や高さのバリエーションが豊富で、部屋のコーディネートに合わせて自由に選べるのがメリットです。背の高い物であれば部屋に立体感が出せますし、小型のプランターであれば卓上や棚に飾ると華やかさが加わります。

    アートインテリアは、デザインや色彩によって部屋の雰囲気を変えられます。ダイニングやリビングなど場所によって違った作品を飾れば、遊び心もプラスできます。

@収納付きハイバックソファコーナー

  • 収納付きソファ ダイニングソファ コーナーソファ 幅74cm単品

    正方形の12畳のリビングなど、ソファとダイニングセットを両方置くことが難しい部屋で使用する際に適したLD兼用タイプのソファです。座面を上げると収納スペースになっているので、雑誌やブランケットなどをまとめて保管できます。張地は合成皮革で、調理や食事中の汚れが付着しても、すぐに拭き取れます。

A伸長式ダイニング ベンチ付き6点セット

  • 角丸優しいダイニングテーブル 4本脚 幅140奥行80cm

    12畳のスペースを最大限に生かせる、伸長式のダイニングテーブルです。天板の幅は135cmと170cmの2WAYタイプで、内側にたたまれた板を広げるだけで簡単に長さを変えられます。継ぎ目はフラットで、食器を置いてもガタつきません。天板を伸ばすと脚の間も一緒に広がるので、来客時にチェアを増やしてもダイニングテーブルを広々使えます。

B大型テレビ置けるコーナーテレビ 幅110cm

Cレフテス昇降エクステンションテーブル

  • Lehtes/レフテス 昇降エクステンションテーブル

    モダンなレイアウトの部屋と調和する昇降テーブルです。天板の高さはガス圧昇降で37〜73cmまで無段階調節でき、一番下まで天板を下げればローテーブルとして使えます。部屋のレイアウトやほかの家具に合わせて、柔軟に高さを変えられます。天板は90度回して開くと2倍の広さになるので、急な来客時にも困りません。

Dムール ソファ座って左ラウンド

E欲しい形を選べるコーナーカウチソファL

Fスマート伸長式テーブル 幅140cm〜180cm

Gベッド大画面シアタチェスト 高さ55cm幅80cm

Hブルックリン風テレビボード

  • テレビ台 幅105高さ40cm 【コンパクトなブルックリン風シリーズ】

    ブルックリン風のデザインを取り入れた、コンパクトなテレビボードです。幅105cmで12畳のLDKにも問題なく配置できます。天然木の良さを引き出すワイピング塗装を施し、木目の質感や深みをさらに高めています。ボードの背板には機器類のコードを引き出せるスリットが付いており、テレビやゲーム機などの配線でテレビボードの周辺が散らかりません。

Iダイニングこたつテーブル105cm×80cm

12畳のリビング・LDKの特徴やレイアウトを知ろう

  • 12畳のリビングやLDKは大型家具もゆとりを持って配置できる半面、雑にレイアウトすると部屋の中が窮屈になり、不便に感じることもあります。12畳のリビング・LDKの特徴やレイアウトのポイントを知り、通路幅やインテリア同士の高さなども意識しながらコーディネートしましょう。

家具収納コラム一覧を見る