11畳の部屋のレイアウトは?
縦長・横長、リビング・1Kなど
構造別に紹介!
リード文
11畳の部屋は、ベッドやソファ、テレビ台などを置いても、ゆとりのある空間を確保できる広さです。今回は、11畳の部屋のレイアウトを、部屋の形状や間取り別に紹介します。11畳のレイアウトにおすすめのアイテムも紹介しますので、部屋作りの参考にしてください。
まずは11畳の広さを知ろう
11畳の部屋の広さはリビングダイニング・1K・ワンルームなど間取別で異なる
部屋の用途によって11畳のレイアウトを変えよう
11畳あれば寝室としても使える
Aコーナーソファを使ったレイアウト
Bダイニングテーブルを部屋の奥に寄せる配置
B窓に背を向けてソファを置くレイアウト
@ソファとテレビボードを両壁に寄せる配置
Bソファを置かない床座レイアウト
@ダイニングテーブルをカウンターに横付した配置
Aソファダイニングテーブルのセットを配置
@窓に垂直にベッドを置くパターン
A窓に沿ってベッドを置くパターン
Bテレビを置かないレイアウト
@生活動線を意識して家具を配置する
A窓からの光や風通しを考慮する
B多機能家具を導入する
C収納付き家具を活用する
D部屋のテイストや色を統一する
Eコンパクトな家具を取り入れて収納力アップ
@高さの異なる家具を効果的に組み合わせる
Aダイニングの照明は明るさ+温かみを重視
Bリビングやメインスペースの照明はリラックスできる色を選択
C壁面にインテリアや雑貨を飾る
D観葉植物や絵画を取り入れる
@日田杉ごろ寝ソファベッド
A収納付きハイバックソファ 幅85cm
Bコブリナテーブル 幅133cm
Cアリニート シェルフ 幅120cm
D角丸棚HB5杯大型引き出しすのこS
E大型テレビ置けるコーナーテレビ 幅110cm
Fウィンザーカウンターチェア1脚
家具収納コラム一覧を見る