カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

ミニマリストのキッチン収納
必要なもの・用品は?
食器などアイテム別に紹介!

リード文

ミニマリストのキッチンの特徴を知っていますか?今回は、ミニマリストのキッチン収納のポイントや、調理ツール・食器・調味料など必要なものを紹介します。ミニマリストが断捨離すべきキッチン用品や、ゴミ箱の設置場所などもぜひ参考にしてください。

@カノリビングボード 幅85cm高さ178cm

  • Cano/カノ リビングボード 幅85cmハイ ウォルナット

    自然な風合いで落ち着いた色味のリビングボードです。食器やカトラリー以外に、キッチン用品や調味料、料理グッズなども十分収納でき、ミニマリストに重宝されます。ガラスの引き戸の棚にお気に入りのカップやお皿を入れると、おしゃれな雰囲気も味わえるでしょう。

    ダイニングに置けば、キッチン用品とリビングダイニングのアイテムを収納でき、さまざまな使い方を楽しめます。

A隠せるカウンタ下ワゴン小引出幅79cm高さ80cm

  • 隠せるカウンター下収納 小引き出しタイプ 幅79高さ80cm

    カウンター下のデッドスペースを活用するのに役立つ、キャスター付きのワゴンです。食材やストック、食器などを収納でき、来客時には裏返して隠せます。キッチンボードを置かない代わりに省スペースを収納場所にすれば、物をあまり持たないミニマリストにとっても、キッチンをさらに広く使えて便利です。

B天然木アールデザインS ボード 幅120cm

Cガラス扉のモダンなレンジボード 幅80cm

  • Nocas/ノクアス ガラス扉のモダンなボード レンジボード

    シンプルなデザインでありながら機能性も備えたレンジボードです。一番上にはガラス扉で散らかって見えがちなストック類を収納できます。大きめの家電はゆとりをもって配置することで、圧迫感を抑えられます。一番下のフリースペースにはゴミ箱なども置けて、無駄なスペースを作りません。

Dダブル天板家電収納カウンター 幅119.5cm

  • 家電たっぷり収納ステンレス天板カウンター

    キッチン家電をまとめて置ける移動式カウンターです。天板がステンレス製で熱に強いので、キッチンが狭い場合に調理台としても使えます。収納力も抜群で、調理器具や食品ストックをしまえます。物が少ないミニマリストであれば食器棚としても活用できる便利なアイテムです。

Eスリムトロリーワゴン

  • スリムトロリーワゴン

    冷蔵庫とシンクの間や食器棚と壁の隙間にちょうどいいサイズのワゴンです。ストック置き場として活用できるほか、調味料と調理グッズを一緒に収納すれば、料理をする際にワゴンごと運ぶだけで準備が整います。ミニマリストはキッチンアイテムも少ないので、ワゴン収納だけで済めばキッチンにゆとりが生まれるでしょう。

Fステンレス作業台ワゴン引出2杯 幅73.5cm

  • 作業スペースが拡張できるステンレスキッチンワゴン

    キッチンツールやフライパン、鍋などの大きめの器具もまとめて収納できるワゴンです。引き出しが2つあり、ゆとりを持って小物を置けるので、取り出す際もスムーズです。キャスター付きで作業台としても使用でき、キッチンスペースだけではなくダイニングで作業する際も重宝します。

Gステンレスカウンタ上収納 幅90cm奥行24cm

  • ステンレス製カウンター上収納 幅90奥行24cm

    キッチンカウンターに置けるステンレス製の収納です。キッチンボードを置けない場合や、備え付けの収納が少ない場合に、カウンターを収納スペースとして利用できます。調味料収納としても十分な大きさで、ミニマリストのキッチンでも活躍するアイテムです。

ミニマリストのキッチン収納に
ついて知ろう

  • ミニマリストのキッチンは、本当に使う物だけを持ち、ゆとりある収納を実現しています。キッチン周りがすっきりと見えるアイテムを選んだり、収納方法やライフスタイルを見直したりして、物で溢れない生活を意識しましょう。ディノスでは、ミニマリストにも合うキッチン収納を多数取り扱っていますので、ぜひチェックしてください。