カバンの置き場所|毎日使うのは?
リビング・玄関の
おしゃれなアイデアを紹介!
リード文
カバンの置き場所が定まらず、床やソファなどに置くと、部屋が雑然とした印象になってしまいます。この記事では、手に取りやすく邪魔にならないカバンの置き場所をいくつか取り上げています。カバン置き場のおしゃれなアイデアも紹介しますので、参考にしてください。
@毎日使うカバンは帰宅後に通る「リビング」「玄関」が基本
ナチュラ インボックス
カバンの使用頻度 | カバンの置き場所 |
---|---|
毎日使う | リビング・玄関 |
週に数回使う | 玄関・デスク |
月に数回使う | リビング・寝室の棚 |
年に数回使う | 寝室・自室のクローゼット |
ほとんど使わない | クローゼット |
通勤や仕事用、普段使いのカバンは、帰宅後すぐに手放したくなるものです。毎日使うカバンは、玄関やリビングなど、帰宅時に必ず通る場所に置き場を決めておくと、使いやすく整った空間を保てます。動線上に収納場所があれば、わざわざ別の部屋に運ぶ手間が省け、自然と片付く仕組みを作れるでしょう。
フック付きの収納棚や、スツールと一体になったアイテムなどを取り入れると、インテリアに馴染ませながら便利に収納できます。
A家族のカバンの置き場は1箇所にまとめる
Bかご・棚を活用して収納しやすくする
Cリビング・玄関に一時置き場を作るのもおすすめ
@スツールを使って手軽なカバン置き場に
Aラックで見せながら整える収納
B棚を活用してカバンの定位置を作る
Cかごを使って気軽にポン置き収納
D壁にフックを付けて掛けるだけの収納に
Eチェアを活用して仮置きの習慣を作る
Fキャビネットに仕舞って生活感を隠す
@狭い玄関には壁使いでコンパクト収納
A玄関ベンチで座ると置くを両立
Bフック付きラックで掛けると収納を一台に
Cかご収納でポンと置ける定位置作り
Dキャビネットに収納して玄関をすっきり整える
Eチェアを使ってカバン置き場にする
Fワゴン収納で移動できる定位置を作る
普段使わないカバンの置き場所は部屋の見えない場所がおすすめ
@エングコーナーハンガーラック・シルバー
A壁面ディスプレイハンガーN 幅42cm
Bブルックリン突っ張りハンガー 幅85cm
Cアンブラ フラッパー コートラック
Dモダンクローゼット幅128〜205cm
E木目調引き戸クローゼット 幅150cm
F収納庫付ベンチ 幅90cm奥行41cmボックス
G突っ張り式シェルフラック 幅60cm奥行20cm
H天然木A型ハンガー 幅88cm
I北欧スタイルリビング収納シリーズ 3枚扉タイプ 幅90cm
下駄箱/玄関収納アイテムを探す