カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

テレビ台の代わりになる物8選!
チェストなど代用品のおすすめや
注意点も紹介!

リード文

テレビ台はスペースを取るため、別の家具で代用したいと考える人も多いでしょう。この記事では、テレビ台の代わりになる物や、代用品を選ぶ時のポイントなどを紹介します。ぜひ、部屋作りの参考にしてください。

テレビ台の代わりになる物は?

代用品@チェスト

  • 寝ながらハイテレビ台シリーズ チェスト
  • チェストは、収納力が高くて部屋のインテリアにも馴染みやすいため、テレビ台の代わりとしておすすめです。引き出しに衣類や小物を収納できるうえ、木製などの落ち着いたデザインが多く、テレビを置いても違和感がありません。

    特に背の低いローチェストは、テレビを置くのにちょうど良い高さのサイズで、部屋への圧迫感を軽減できます。収納とテレビ台の役割を一つにまとめられ、部屋のスペースを有効に使えます。ただし、脚付きのデザインは重心が高く不安定になりやすいため、安定性を確認することが大切です。

代用品Bベンチ

  • 天然木調 ベンチ 幅117cm(2人用)
  • ベンチは、細長い形状で奥行きが浅い物が多く、限られたスペースにも置きやすいデザインが特徴です。シンプルなデザインで部屋を圧迫しないため、洗練されたインテリアを目指す場合にテレビ台の代わりとして使えます。

    特に木製のベンチは、ナチュラルな雰囲気の部屋によく馴染みます。収納付きのベンチを選べば、小物の整理もできて便利です。代用品として選ぶ際は、テレビの脚が安定して乗る十分な奥行きと幅があるか、サイズを確認しましょう。将来テレビ台として使わなくなった後は、椅子として使えて無駄になりにくいのもメリットです。

代用品Cテーブル

  • 国産杉と黒皮鉄脚のフリーローボード
  • テーブルは、部屋を広く見せたい場合に適したテレビ台の代用品です。特に、低めで重心が安定しているローテーブルは、床に座ってテレビを見るスタイルに適しており、部屋に圧迫感を与えにくく洗練された印象となります。

    ただし、ガラス天板は重さで割れるおそれがあるため、天板の耐荷重を確認してから検討しましょう。木製やアイアン製の脚が付いた頑丈なテーブルがおすすめです。また、テーブルは収納がない物が多いため、周辺機器を置く別の収納スペースを確保する必要があります。

代用品D本棚

  • 【完成品】LED付きギャラリー収納本棚
  • 本棚は、もともと重い本を支える頑丈な作りのため、安定感を重視する場合にテレビ台の代わりとして適しています。耐荷重が大きい製品が多く、棚部分に豊富な収納スペースを確保できるのがメリットです。扉付きのデザインを選べば、雑多な物を隠して生活感を抑えたインテリアも実現できます。

    ただし、背の高い本棚を選ぶとテレビの位置が高くなり、見上げる姿勢になってしまいます。テレビ台の代わりにするなら、背の低いタイプを横置きにするなど、視聴しやすい高さに調整する工夫が必要です。

代用品Eキャビネット

  • テレビ台 キャビネット
  • キャビネットは、扉付きで中の物が見えないタイプが多く、生活感のないおしゃれな部屋を目指す場合に最適です。扉を閉めたままリモコン操作ができる、フラップ扉のキャビネットもあります。

    収納力も高く、テレビ台とリビング収納を兼ねる代用品として活躍します。キャビネットを選ぶ際は、テレビのサイズに合った横幅と、安定して置ける奥行きがあるかを確認しましょう。また、天板の耐荷重がテレビの重さに耐えられるかをチェックすることも重要です。

代用品Fラック

  • 壁面を有効活用できる 幅伸縮 頑丈ラック 突っ張り3段
  • ラックは、棚板の高さや数を調整できる柔軟性があり、置きたい物に合わせて自由にレイアウトしたい場合のテレビ台の代わりとして便利です。スチールラックやウッドラックなど種類が豊富で、テレビだけでなくスピーカーや雑貨などもまとめて収納できます。

    オープンなデザインは部屋に圧迫感を与えにくい一方で、配線が見えやすいデメリットがあります。代用品として使う際は、棚板が網目状のスチールラックの場合、安定性のために丈夫な板を敷く工夫が必要です。

代用品Gデスク・机

  • ヴォルガ ウォルナットシリーズ テレビ台
  • デスクや机は、作業スペースとテレビの置き場所を兼用できるため、ワンルームなどスペースが限られた部屋でテレビ台の代わりとして役立ちます。パソコンモニターの横に小型テレビを置いたり、デスクの上にテレビを置いて椅子に座って視聴したりと、さまざまな使い方が可能です。

    ただし、テレビを置くことで作業スペースが狭くなってしまうおそれがあります。十分な横幅のあるサイズを選び、収納が足りなければデスクワゴンを追加するなどの工夫をしましょう。

【NG】ダンボール

  • ダンボール&紙袋ストッカー フレーム
  • 紙でできているダンボールはテレビの重さに耐えられず、潰れたり倒れたりしてテレビの破損や事故につながる危険性があるため、テレビ台の代わりとして使うのは避けましょう。少しの衝撃や、湿気を吸うことで強度が著しく低下します。テレビ台の代わりを探す際は、必ず家具として設計された、安定感のある収納アイテムを選んでください。

@奥行薄型チェスト 幅40.5cm

Aベッド大画面シアタチェスト 高70cm幅45cm

B組み合わせ自在なシステムボックス

C奥行薄型EOデスク幅91〜120cm

D収納庫付ベンチ 引き出しタイプ

  • 収納庫付ベンチ 引き出しタイプ
  • 大容量の収納とベンチとしての機能を兼ね備えたアイテムで、リビングの収納力を高めたい場合のテレビ台の代わりとして有効です。普段はテレビ台として、来客時にはベンチとして使用するなど、さまざまな使い方ができます。

Eスマートスタイルテーブル120×59

Fアルスリビングテーブル

Gオープン本棚 幅59.5cm高さ60cm

  • 棚位置が全て選べるオープン本棚
  • オープン本棚は、コンパクトなサイズ感と頑丈な棚板を備えているため、一人暮らしの部屋のテレビ台の代わりとして便利です。自分の好きなデザインの収納ボックスを組み合わせれば、インテリアのアクセントになります。

H新EO扉 幅58cm奥行45cm高さ40〜60cm

I壁面を有効活用できる頑丈ラック

テレビ台の代わりのアイテムを知っておこう

  • 安定感があり適切なサイズであれば、チェストやデスク、本棚などもテレビ台の代用品として使えます。ただし、設置前には耐荷重や配線の整理方法を確認しておくことが大切です。おしゃれで機能的なテレビ台の代用品を探している人は、ディノスのチェストやキャビネットをチェックしてください。

家具収納コラム一覧を見る