お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

毎日とても暑い日が続いていますが、庭の植物たちは元気いっぱいです。

7月中旬のユリとアガパンサスです。華やかで手入れも楽で、大好きな組み合わせです。

DSC_7438.JPG

雨の後は雑草の伸びが早いです。通路の砂利の間から「芝なの?」というくらいスクスクと成長しています。

ギボウシの花穂も好きです。高さがあって涼し気です。

DSC_8347.JPG

小さな紫色のブラキカム。暑くて枯れそうでしたが、オキザリスがパラソルのような葉を、たくさん出してくれて少し元気を取り戻した感じです。

DSC_8341.JPG

そして7月下旬の朝の庭。大好きなキャットミントとセンニチコウの組み合わせです。こちらも手入れが楽で長く楽しむことができます。今年は左にミソハギを植えてみました。大株になって、この場所の主役になってくれることを夢見ています。

DSC_8613.JPG

外仕事の時は必ず帽子を被っています。日焼けしないように、というよりも頭が暑くならないように用心しています。こちらは雨に当たっても形が崩れない素材でできています。メッシュ状になっていますので、黒い色ですが暑くありません。

DSC_8446.JPG

先日、新しい帽子を買いました。あごヒモとして付いていたリボンを帽子に縫い付けて幅広に改造したところが気に入っています。

DSC_8456.JPG

お気に入りの帽子があると園芸店の仕事も、はかどります。画像はYouTube「グリーンギャラリーガーデンズチャンネル」から拝借しました。丁度良いボケ具合です。

IMG_2972.jpeg

今日も暑くなりそうです。帽子を被って用心しながら庭仕事します。