view
(ウ)ライトブルー パッドシーツ
view
左上から時計回りに(ア)ホワイト (イ)アイボリー (ウ)ライトブルー ※シンプルな無地タイプはご家族での使い分けにもおすすめ。
view
ものづくり日本大賞※平成27年11月受賞、第45回福岡県発明考案審査会※平成5年3月受賞。
view
肌にやさしく直接寝られるパッドシーツ。
view
原綿の精錬や縫製など、厳しい品質管理のもの自社で一貫生産しています。
prev
next
「家族みんなが安心して使える、ガーゼと脱脂綿の寝具、パシーマ」
「寝汗やムレの不快感で目が覚めてしまう」、「肌が敏感で自分に合う寝具が見つからない」、「年齢を重なるにつれて眠りが浅くなった」、「更年期の影響か体温調節が難しい」、こうした様々な睡眠の悩みに寄り添い続け、発売から20年以上経った今も口コミでファンを増やし続けているパシーマ。眠る時に肌に直接ふれるものを変えることで睡眠の質は変えられます。一度味わうと手放せなくなる使い心地を是非体験してみませんか?
『パシーマ』はどこがスゴイの?余分を削ぎ落とし、丁寧に磨き上げたシンプルな寝具
1947年に創業し、長きにわたり医療用の脱脂綿とガーゼを生産してきた、福岡県うきは市のメーカー「龍宮」でパシーマは誕生。身の回りにある寝具の多くが様々な素材や薬剤を組み合わせた“足し算”で作られている中、パシーマ は自然の木綿を精練し、抗菌剤・柔軟剤・蛍光増白剤・糊料・防カビ剤などを一切使わないことで肌への負担を軽減。睡眠環境の改善を目指し続けてきました。
【0歳も100歳も安心して使える肌へのやさしさ】
パシーマを開発する際に、肌への「やさしさ・安全性」を追求して辿り着いたのが、ケガの処置にも使われる脱脂綿やガーゼを応用することでした。さらにこだわったのが、肌への負担の軽減を考え、医療用レベルの純度まで油分や汚れを取り除くこと。その徹底した技術により、パシーマは日本の寝具で初めて〈「エコテックススタンダード100クラス」〉を取得しています。これは人体に安全な繊維製品に適応される国際規格で、その中でも最も厳しい「クラスI(乳幼児製品)」は、赤ちゃんが使っても安心というう証。デリケートなお子様や肌に負担のある方、ご年配の方までご愛用いただけます。
【多重構造の働きでいつでもふんわりサラリ&どんな季節も快適!】
薄くて軽いパシーマが一年中快適なのは、こだわりの多重構造にあります。まず中わたには、長年の研究を重ねて生まれた「繊維が長く丈夫で、軽さ・耐久性・保温性」のある脱脂綿入りの特別なブランドわたを使用。そして、医療用レベルまで精練した吸水性の高い高密度ガーゼで挟んだ多重構造。
☆この多重構造が生み出す格上げPOINT☆
◎汗をさっと吸い取る「吸水性」
◎素早くサラサラに戻す「吸放湿性」
◎脱脂綿の層が空気をたっぷり含むことによる生まれる優れた「保温性」
寝汗を忘れる心地よさを味わえるから夏は涼しく、冬はムレずに暖かく、一年中快適に眠れます。
洗えば洗うほど、使えば使うほど『育つ』愛用者が惚れ込む肌ざわり
パシーマは洗うことで多重構造がほぐれていき、よりふっくらやわらかく「育つ」寝具。お届け時にはパリッと薄く感じても、洗濯するたびに肌に馴染む風合いに変化していきます。いつのまにか毎日眠る時間が楽しみになること間違いなし。
【自宅で簡単丸洗いできて、とにかくすぐ乾く!!】
優れた吸水速乾性があるということは、「洗濯しても早く乾くということ。」驚くほど速く乾くので、コメントで「毎日洗濯する」というお声をいただいたことも。汗をかく夏はもちろん、洗濯が億劫になる梅雨時や真冬も気軽に洗えて気持ちよくお使えいただけます。
すべて安心の日本製
自分たちの目の届くところでという作り手の想いから、手間と時間を惜しまず、糸・布・中わたの加工・染色・縫製仕上まで、全て国内工場で製造しています。
【パッドシーツ】
シーツ代わりにお使いのマットレスや敷布団につけるだけでふわふわの寝心地に。適度なボリュームで洗濯もしやすく、汗もぐんぐん吸うから熱のこもりやすい背中もサラリ。季節を問わず年間を通じてお使いいただけます。