“割れないお皿”で人気の 「ARAS」と同じチームが立ち上げた新ブランド「ONOM」。プラスチックに見えない独特の質感でインテリアを格上げします。
フジツボ型のかわいいおちょぼ口が特徴です。ティッシュが立ってとりやすく、中にティッシュが落ちにくい、ストレスを解消した多機能なサスティナブルティッシュカバーです。ティッシュがとりやすい構造を研究し、最後の1枚までストレスなく取れるように重さやサイズを調整しました。簡単にティッシュの交換ができます。一般的な箱ティッシュのサイズに対応しています。
ONOM(オノム)
「心地よい暮らしの道具」を提案する日本のブランドです。「ONOM」という名前は、「MONO(モノ)」を逆さにしたもので、物の概念をひっくり返すという意味が込められています。
単なる機能性やデザイン性だけでなく、モノを通じて人の感覚や感情に寄り添うことを重視する姿勢で「心地よいものを。」という問いに向き合い、使う人にとっても、作る人にとっても、環境にとっても、心地よくあり続ける暮らしの道具であろうという考えのもと企画されています。
食器ブランド「ARAS」と同じチームが監修しており、「使い心地」「買い心地」「作り心地」の3つの心地よさを追求しています。石川県の自社工場で一つ一つ丁寧に生産され、使う人、作る人、環境に配慮した製品を提供することを目指しています。