お米に注目が集まる今だからこそ!取り入れたい「精米機」という選択。
お米は精米した瞬間から酸化が進みます。玄米でストックして、家で精米することでいつも新鮮なおいしいごはんが楽しめます。出しっぱなしにしてこまめに使いやすいコンパクトサイズで、最大2合のお米が精米できます。
精米歩合は7モードから選べます。
3分づき、5分づき、7分づき、胚芽、白米、上白米の6つの精米歩合と、白米の再精米の7モードを搭載。ダイヤルを回すだけで簡単に設定可能です。
ぬか層や胚芽を残すほど栄養豊富に。その日のメニューや気分に合わせてお米の磨き具合が選べます。栄養は摂りたいけれど玄米が苦手な方には7分づきがおすすめ。炊飯器なら白米の炊飯モードで炊飯可能です。
・3分づき:ぬか層を約3割削り取る。玄米に近い状態です。
・5分づき:ぬか層を約5割削り取る。玄米と白米の中間程度の状態です。
・7分づき:ぬか層を約7割削り取る。白米に近い状態です。
・胚芽 :ぬか層を取り除き、胚芽部分を残して精米します。白米に近い状態です。
・白米 :一般的に販売されていると白米と同様の状態です。
・上白米 :白米をよりもさらに磨きをかけて精米したものです。
独自構造で効率よく研磨
レコルトが開発した技術により、コンパクトながら無駄のない安定した精米を実現。研磨しすぎを防ぎながら、お米一粒一粒を均一に的確に磨き上げます。
本体以外はすべて水洗いOK
汚れやすいぬか受けトレイやバスケット、シャフトピンは取り外して洗えるので衛生的です。
精米後のぬかはぬか漬けのほか油汚れ落としなどのお掃除にもお使いいただけます。