【日本の美意識が息づく】光と茶葉を愉しむ、ガラスティーポット。
毎日のティータイムを、もっと特別なものに。
日本の茶道にインスピレーションを得てデザインされた、美しいガラスのティーポットです。
【手仕事が光る、洗練されたデザイン】テーブルを彩る、透明な輝き。
かぼちゃのような丸みとガラスのハンドルが特徴的なデザイン。
「CHA NO YUコレクション」ならではの縦のラインが光を美しく反射し、テーブルを上品に演出します。
ひとつひとつ職人による手吹きで作られており、一点ごとに異なる繊細な曲線が魅力。お部屋のインテリアとしても目を引きます。
【五感で味わう、豊かなティータイム】大容量&高機能で、もっと自由に。
ポットもフィルターも全て透明なガラス製。
お茶を淹れる過程すべてを目で楽しめます。
茶葉が広がる様子やお茶の色が染み出す瞬間をじっくりと眺め、心安らぐひとときを。
1400mlの大容量で、ご家族や友人と囲むティーパーティーにも最適です。
耐熱ガラス製なので、温かい紅茶はもちろん、ハーブティーやフルーツウォーターなど、冷たいドリンク作りにも活躍します。
フタの側面には蒸気を逃がすための穴があり、使いやすさにも配慮しています。
【毎日使える、嬉しいポイント】お手入れ簡単、広がる楽しみ。
食器洗浄機に対応しているので、毎日のお手入れも簡単です。(取扱説明書では食器洗浄機40℃まで推奨と記載されていますが、一般的な家庭用食洗機で問題なくお使いいただけます)。
別売りのカップ&ソーサーと合わせれば、統一感のある美しいテーブルコーディネートが完成します。軽くて強い、ボロシリケイトガラス
素材は理化学器具にも使われるボロシリケイトガラス。耐熱性・耐衝撃性に優れた硬質ガラスで、軽量かつ高い透明度が魅力です。扱いやすく、見た目もクリアです。
ギフトにも映えるデザイン
化粧箱入りです。誕生日やお礼、引越し祝いなどのサプライズに。世代を問わず笑顔になる、上質感と可愛げのバランスが好評です。
イッケンドルフ ミラノについて
20世紀初頭、ドイツ・イッケンドルフで創業。1990年に拠点をイタリア・ミラノへ移した老舗ガラスブランドです。職人によるハンドメイドを一貫し、デザイナーのアイデアを高度な技術で形にしています。