カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

タンス・チェスト上の
収納アイデア6選!
デッドスペースを
活用できる
アイテムも紹介!

リード文

タンスやチェスト上のデッドスペースを有効活用すると、収納力が上がり、部屋をすっきりと見せることができます。この記事では、タンスやチェスト上の収納アイデア6選やおすすめのアイテム、収納するときの注意点などを紹介しますので、参考にしてください。

収納アイデア@衣装ケースを重ねる

  • フィッツユニット(Fits unit)収納ケース2個組
  • タンスやチェストの上に置けるサイズの衣装ケースを選べば、日常的に使わない衣類や寝具を収納できます。半透明の衣装ケースなら中身がすぐにわかり、探す手間がかかりません。また、家族で共有する際は、ラベリングをすると簡単に中身を管理できます。オフシーズンの服などは取り出す頻度が少ないので、やや高さのある位置に重ねても問題ありません。

収納アイデアA収納ボックスを重ねる

  • イタリア製収納ボックス 大サイズ
  • タンスやチェストの上に収納ボックスを積み重ねるのは、高さを活かした収納アイデアとして有効で、部屋の収納量を大きく増やせます。軽量で手頃な価格のものが多いことも、収納ボックスの利点です。

    設置後に収納が足りないと感じた場合は、同じシリーズのボックスを買い足して重ねるだけで収納を増やせます。タンスやチェストの上に置く際は、落下を防ぐために、天板の奥行きや安定感を必ず確認しましょう。

収納アイデアB小さいシェルフ(棚)を上に置く

収納アイデアCハンガーラックを設置する

収納アイデアDスチールラックの下の空間にタンス・チェストを設置する

  • 頑丈フレキシブル伸縮ラック 棚4段
  • スチールラックの下部にタンスやチェストを設置すれば、簡単に収納スペースを確保できます。上下のスペースを効率良く利用でき、収納量も大きく増やせる収納アイデアです。

    タンスやチェストの上に小物や収納ボックスを設置する場合は、高さや重さを考慮し、全体のバランスに注意を払いましょう。

収納アイデアEランドリーラックの下の空間にタンス・チェストを設置する

@イタリア製収納ボックス大 スヌーピー

  • イタリア製収納ボックス 大 スヌーピー
  • スヌーピーの絵柄が可愛らしく、空間がおしゃれに仕上がる収納ボックスです。タンスやチェストの上に置いても落下する危険性が少なく、安定感があります。硬質段ボール製で耐荷重は約20kgと丈夫であるほか、組み立ても簡単で衣類や小物の整理に適しています。クローゼット内やベッド下の収納として使用してもよいでしょう。

Aフィッツ押入用 奥行74cm幅39cm高さ30cm・2個組

  • フィッツ収納ケース 押し入れタイプ 奥行74cm 幅39cm 高さ30cm 2個組
  • 頑丈で積み重ねて使用できる定番の収納ケースです。タンスやチェストの上にも置きやすく、整理整頓にベストなアイテムです。引き出し式で使いやすく、衣類の出し入れもスムーズにできます。中身が見えるタイプと見えないタイプがあり、見せる収納と隠す収納の両方に対応可能です。

    豊富なサイズ展開で、タンスやチェストの上や横などの限られたスペースにも合わせやすい設計です。重ねても安定しやすい構造で、収納の幅を広げます。

B高さEO天然木本棚 奥行42cm幅60cm高さ120cm

  • 国産杉 高さオーダー天然木ラック 奥行42cm幅60cm高さ100cm〜120cm
  • 高さを1cm単位で調整できる国産杉使用の天然木ラックです。上質な国産杉を用いて国内の職人が丁寧に仕上げた安心安全の設計です。奥行きや幅を選べるので、タンスやチェストの上のデッドスペースに合わせて、収納やディスプレイに利用できます。オープン仕様で背面を塞がず抜けのある印象で、収納ボックスや雑貨との相性も良い逸品です。

Cプロ仕様頑丈ハンガーラックS 幅120cm

  • プロ仕様 頑丈ハンガーラック シングルタイプ
  • 耐荷重100kgを誇る頑丈設計の収納ハンガーです。光沢のあるシルバーメッキ仕上げのシンプルなデザインで、どのようなインテリアにも馴染みます。シングルタイプとダブルタイプの2種類から、収納量に応じて選べます。また、強化キャスター付きで洋服を掛けたままでもスムーズに移動が可能です。

    サイドにバッグやストールを掛けられ、衣類だけでなく雑貨収納としても便利な1台です。

D壁面を有効活用できる頑丈ラック

  • 壁面を有効活用できる 幅伸縮 頑丈ラック 2段
  • タンスやチェストの上や、デスク上の垂直スペースを収納として利用できる設計で、限られた空間にスマートに設置が可能です。シンプルで圧迫感のないデザインで、見た目の美しさと使いやすさを両立しています。

    棚板の耐荷重は約20kgあり、本や小型家電なども安心して置けます。さらに雑誌の整理に便利なマガジンラック2個付きで、収納力と機能性に優れています。

E乾燥機が置ける頑丈ランドリーラック

  • 乾燥機も置ける天板頑丈ランドリーラック
  • 洗濯機のすぐ上に設置できる頑丈なランドリーラックです。洗濯から乾燥までの作業が流れるように進み、家事の時短に役立ちます。デッドスペースになりがちな洗濯機上のスペースを有効活用できます。ランドリースペースでの使用だけでなく、洗濯機や乾燥機の代わりにタンスやチェストを置いてもよいでしょう。

F薄型突っ張りディスプレイ収納ラック幅40cmタイプ

  • 薄型突っ張りディスプレイ収納ラック 幅40cmタイプ
  • 場所を取らずに縦の空間を最大限に利用できるスチールラックです。高さは225〜260cmに対応した突っ張り仕様で、梁のある場所にも設置できます。素材には丈夫なスチールを使用しており、重い物も安心して収納できます。湿気に強いので、洗面所やキッチンにも設置可能です。

    また、棚板は4cm間隔で高さ調節が可能で、収納する物のサイズに合わせて自由にカスタマイズできます。本や観葉植物、フィギュアなどのディスプレイラックとしても便利な家具です。

G突っ張り式スペースラック3段 幅59.5cm

  • 突っ張り式スペースラック 壁面用
  • タンスやチェストの上の空間、テレビ周りのデッドスペースを有効活用できる突っ張り式のラックで、壁や床に穴を開けずに設置できます。デスクやテレビ、チェストの上に設置すれば、収納やディスプレイの場として利用できます。高さを活かす収納アイデアに適したアイテムです。

Hクローゼットシステム 引き出しタイプ 3個組

  • クローゼットシステム 引き出しタイプ 3個組
  • クローゼット内のデッドスペースに大容量の収納を生み出す収納ケースです。奥行きを活かせる引き出しタイプと、頻繁に使う衣類を出し入れしやすいトレータイプの2種類があります。積み重ねて使えば、自由に高さを調整可能です。上下左右に組み合わせ、様々なアレンジができます。

I天然木シェルフキャビネット片開き

  • 天然木シェルフキャビネット 片開きタイプ
  • オーク材やアルダー材を使用した美しい木目が特徴のリビングユニット家具です。シンプルながら上質でおしゃれなデザインで、壁面の圧迫感を軽減します。上部の棚には写真や雑貨などを飾ることができ、収納としてもディスプレイとしても活用可能です。脚付きでチェスト下の掃除も楽に行えます。

@壁面収納を活用する

  • オーダー突っ張り本棚
  • 壁は見逃されがちですが、実は大容量の収納を可能にするデッドスペースです。奥行きのスリムな壁面収納を使えば、部屋を圧迫する心配もありません。壁面収納は漫画や文庫本などの大量収納に適しており、雑貨やフィギュアをディスプレイする見せる収納としても便利です。

Aタンス・チェストの横に隙間収納を取り入れる

  • 1cmピッチ スライド式すき間収納ワゴン 8段2列セット
  • 家具や家電の間に生じるわずかなスペースも、工夫次第で収納スペースに変わります。背の低い家具や家電の上部は見落とされやすいデッドスペースです。収納ボックスやラックを重ねれば、収納力を高められます。耐荷重が心配な場合は、家具を覆うように設置する囲い型の収納ラックを選ぶとよいでしょう。

    ベッドやテーブルの下のデッドスペースも見逃せません。脚付きの家具であれば、下に収納ボックスを差し込んで空間を無駄なく利用できます。隙間収納はサイズ展開が豊富です。隙間の寸法を事前に測り、最適なサイズの収納を見つけましょう。

タンス・チェスト上の収納
アイデアを知ろう

  • タンスやチェストの上は、工夫次第で優れた収納場所になります。タンスやチェストの上だけでなく、壁や隙間などのデッドスペースにも収納力を持たせれば、住まい全体の収納効率が向上します。日常の動線や使い勝手を意識しながら、自分のライフスタイルに合う収納アイデアを取り入れましょう。

家具収納コラム一覧を見る