2024.4. 9 / ガーデニング術
4月に入って、急に暖かくなり、サクラも満開になりました。
我が家の庭も、ひとつ前のブログ記事で、賑やかになってきたと書きましたが、
その後も春の花が続々と咲き出し、何だか慌ただしくなってきました。
毎日、庭のいろんなところで花が咲き、写真を撮るのが大変です。
まずは、こちら。
我が家の前庭の隣地境界のフェンス際でひっそりと咲いている白い花で、
スノードロップ。
釣鐘状の花が何とも愛らしいです。
3つ、ぼんぼりのように重なって咲いている姿は、とても美しいと感じます。
毎年、何もせずとも、同じ場所で変わりなく咲いてくれる優秀な宿根草です。
そのすぐ近くでは、花壇のグランドカバープランツとして植えているアジュガも、
その青い穂を立てて、花が咲き始めました。
まだまだ小さいですが、これが倍くらいの高さまで伸びて咲きます。
こちらは、中庭の信楽焼テラコッタプランターで育てているオステオスペルマム。
一緒に植えているのは一年草のビオラ、パンジーですが、オステオスペルマムは多年草(宿根草)で、
こちらも何もせずとも(植えたままで)何年も花を咲かせてくれます。
今年は、々オステオスペルマムの紫色の品種も加えました。
なかなかシックでおしゃれな花色で気に入っています。
宿根草といえば、葉もののヒューケラも活動を始めました。
こちらの品種は、赤い花を咲かせています。
ヒューケラは、夏場の高温や蒸れには弱いですが、冬の耐寒性は高い宿根草だと思います。
それでも、冬場の葉は色が褪せて美しくないのですが、春になって、またその美しい葉の色を復活させてきました。
こちらの赤い葉のヒューケラは、鮮烈な赤い葉が出てきて、庭の中でひときわ目立っています。
ヒューケラと言えば、オレンジ色の葉が特に好きなんですが、この品種も新しい葉のオレンジ色がとてもきれいです。
こちらの、葉に切れ込みの入った品種も新鮮な葉が茂ってきました。
ヒューケラが美しい時期になってきて、とても嬉しいです。
前のブログ記事でも紹介したシャクヤクですが、赤い新芽が続々と伸びています。
この赤い新芽にとても心惹かれます。
しばらく経つと、シャクヤクの赤い葉や茎は緑色に変色します。
そして、茎の先端に丸い蕾が顔を出してきます。
こちらは、樹木。
昨年、手に入れた貴重な品種のモモで、キクモモと言います。
咲いた花形が、キクのような形をしているので、キクモモです。
その赤い蕾が緩んできました。
数日後には、蕾がほどけ始めています。
どんな花が咲くのか、ワクワクします。
こちらは、いつになく開花が遅い気がする花木で、ライラック。
淡いピンクの花が咲きますが、まだ開花には少し掛かりそうです。
こちらは、花木ではありませんが、小さな株から育てている樹木でモミジの仲間のイタヤカエデ。
その葉芽がほどけて、葉が展開するところです。
1日後には、こんな感じで、中から緑色の葉が見えてきました。
さらに一日経つとこんな感じ。
さらに一日後。
まるで昆虫の脱皮を観察しているようです。
こちらは、つるバラ。
バラの生育はいつになく順調のような気がします。
早くも、赤い花芽をどんどんと上げています。
樹木の幹に巻きつけるように誘引した前庭のつるバラは、こんな状況。
まだ4月なのに開花してくらいの勢いで成長しています。
嬉しいことに、新しうシュートも出てきました。
こちらは、イングリッシュローズのジェームズ・ギャルウェイ。
株元から、赤く太いシュートが出てきました。
こちらは、クレマチス。
クレマチスも、毎日どんどんツルを伸ばすので、誘引が間に合わない状態です。
もう花芽も付けています。
再び宿根草の状況です。
こちらは、中庭のシェードガーデンに植えている、ブルンネラ・ジェイドシャトルコックという品種。
シルバーリーフがとても特徴的です。
そのブルンネラ・ジェイドシャトルコックに、小さな青い花が咲いています。
観賞用するには小さすぎる花ですが、植物たちの春の営みを感じます。
同じく、こちらも中庭のシェードガーデンに植えているスミレです。
艶のある丸い葉がとても特徴的です。
こちらも、中庭のシェードガーデンに植えている常緑の宿根草で、ユキノシタ。
常緑なので、冬に地上部がなくなってしまうギボウシをたくさん植えている
シェードガーデンにおいて、冬も緑があるので重宝します。
また、斑入りの葉も美しいのですが、地上部を這うようにツルを伸ばして、
どんどん増える旺盛な繁殖力には注意が必要です。
他に植えている植物に多い被さって凌駕してしてしまうので、
時々間引いてやる必要があります。
こちらも、中庭のシェードガーデンに植えているシダ植物です。
春の訪れとともに、新芽を伸ばし、そこから新しい葉を広げます。
古代から生き残る生命力を感じる植物です。
こちらは、最近購入したコスミレ。
小さい可憐な花がとても美しいです。
シェードガーデンに植えようかと思っているのですが、
ここに植えている宿根草がモンスター級のものが多く、負けてしまいそうなので、
しばらく鉢植えで大きくしてから、シェードガーデンに地植えしようと考えています。
こちらも、しばらく鉢植えで育てているダイモンジソウ。
葉は、ユキノシタに似ていますが、樹勢は穏やかで優しいイメージです。
伊賀焼の割れた陶器鉢に風情良く植えています。
冬から早春が見せ場のクリスマスローズもそろそろ終わりです。
最後の花を健気に咲かせる様も愛おしいです。
遅咲き品種のクリスマスローズは、鮮やかな赤紫色の花をキレイに咲かせていました。
これから、春の植物へと主役が変わっていきます。
5月のバラシーズンを前に、その他の植物たちが、見せ場を作ってくれます。
楽しみな1ヵ月です。
■おすすめ特集