【快適なオフィス空間を演出】
◆ヘッドレスト…ヘッドレストの高さと角度を調整することができます。
◆バックレスト…バックレスト (背もたれ) の高さを調整することができます。
◆4D アームレスト…高さ・奥行・幅・角度の4点を調整することができます。
◆ランバーサポート…座った際に背骨を理想のS字ラインに近づけ、腰をサポートします。
◆ランバーサポートテンション調整…背面にあるノブを回すことで、ランバーサポートの反発力の強弱を調整できます。
◆ハイブリッドレバー…1本のレバー操作で、座面高さ調整・座面奥行調整・リクライニングの3点を操作することができます。
◆座面高さ調整…レバーを上へ持ち上げることで座面の高さを調整することができます。
◆座面奥行調整…レバーを前方へ傾けることで座面の奥行を調整することができます。レバーを中央へ戻すとロックがかかります。
◆リクライニング…レバーを後方へ傾けることでリクライニングができます。レバーを中央へ戻すとロックがかかります。
◆リクライニングテンション調整…座って座面右下にあるノブを回すことでリクライニングの反発力の強弱を調整できます。
◆チルト機能…座って座面左下にあるレバーを下へ捻り、軽くリクライニングすると、座面と背面を前傾させることができます。
◆張り地…エラストメリックメッシュ(ポリエステルエラストマー)製の張り地は体圧分散・通気性に優れ、フィット感のあるメッシュ素材です。
【Ergohuman】
Ergohuman(エルゴヒューマン)とは、Ergonomics(エルゴノミクス)とHumanfactor(ヒューマンファクター)を掛け合わせて造られた言葉です。
Ergohuman チェアは、エルゴノミクス(=人間工学)の中でも、デスクワークの際に負担のかかりやすい腰へのサポートに重点を置き、開発・設計された多機能チェアです。
最大の特徴である「独立式ランバーサポート」は、ユーザーの体格・姿勢に応じて自動でポジションが調節され、着座時は常に腰をサポートし快適な座りを維持できるように開発されました。
Ergohumanは2005年の発売開始以来、お客様からのお声を元に操作性・組み立てやすさ・耐久性など、より永く快適で安全にご使用いただけるように材料や構造などの改善を常に実践し、進化し続けてきました。
ワークスタイル・ライフスタイルに合わせてベストな1脚を選択できるように様々なラインナップを取り揃えています。機能やサイズ・座り心地・お好みのカラーからあなたへ最適な1台をお探しください。