収納に悩む日常から生まれた、本体奥行わずか10.5cmの超薄型ラック。「置けない」を「置ける」に変える、そんな思いを形にしました。洗面所や玄関の壁際、これまで活用できなかった狭いスペースが、天井まで使える収納空間に変わります。湿気に強いガルバリウム棚板、4cmピッチで調整可能な6段の棚、さらには落下防止のこぼれ止めバー。すべてが「ちょうどいい」収納を目指して。お客様の「あと少し足りない」を解決する一台です。
設置に必要な奥行わずか12cmの超薄型設計
奥行約12cm(突っ張り部分含む)という超薄型設計で、これまで収納を諦めていた狭いスペースにも設置できます。本体奥行は10.5cmながら、天井までの高さを活かした収納力が魅力です。幅40cm・55cm・70cmの3サイズから選べ、高さは225〜260cmまで調節可能。スチール製フレームで安定感があり、湿気の多い洗面所でも安心して使える頑丈な造りです。
収納物に合わせて使い分けできるリバーシブル棚板
棚板は収納物に合わせて2通りの使い方ができるリバーシブル設計。立ち上がりのあるトレー型(奥行内寸8.5cm)なら洗剤ボトルも安定して置けます。反対にフラット型(奥行内寸9cm)にすれば、タオルや箱ティッシュの収納に最適。
落下を防ぐこぼれ止めバー付き
付属のこぼれ止めバーは4cmピッチで高さ調節でき、使用時は、壁までの奥行内寸が7cmになります。こぼれ止めバーは小物の落下防止だけでなく、タオル掛けとしても活躍します。お子様の手の届く位置に設置すれば、自分でタオルを掛ける習慣づけにもなりますね。
湿気に強いガルバリウム棚板で洗面所でも安心
湿気が多い場所でも使える素材選びにもこだわりました。棚板には湿気に強いガルバリウム硬板を採用。これにより、洗面所などの水回りでも安心してご使用いただけます。30年以上のお付き合いがある開発パートナーの確かな技術と経験により、使いやすさと耐久性を兼ね備えた実用的な商品へと仕上げています。
梁のある天井にも対応する突っ張りタイプ
突っ張りパイプは左右で長さを個別に変えられるため、天井梁のある場所にも対応可能です。これにより、一般的なラックでは設置が難しい場所でも、しっかりと固定できる安心感があります。本体10.5cmという超薄型設計は、玄関や廊下など奥行の限られた場所でも圧迫感なく収納スペースを生み出します。
隙間を宝に変えるアイデア
「収納スペースが足りない…」という日常の小さな悩みから生まれたこの薄型ラック。本体奥行わずか10.5cmという薄さは、ドア横の隙間や洗面所などの限られたスペースを有効に活用できます。当初は洗面所での使用を想定していましたが、お客様からはCDラックや観葉植物のディスプレイなど、様々な活用法をご報告いただいています。
玄関では靴のケア用品やスリッパを、洗面所ではタオルや洗面用品を、リビングでは本や小物を、空間を圧迫せず、すっきりと暮らしに溶け込みながら、収納の可能性を広げるアイテムです。