view
フランスベッドがつくる脚付きベッド。寝心地にもしっかりこだわる方におすすめ。 ※写真はハイタイプ・脚高25高さ47.5cmです。
view
マット表面にはキルティングが入り、中のウレタンが偏らないしっかりした作り。ヘッドレスなので壁付けして使えます。
view
掛け布団・枕を使用時イメージ。
view
中央にナイトテーブルを置いて2台並べてもご使用いただけます。
view
ボックスシーツを掛けてご使用ください。
view
ワンルームにもおすすめのマットレスベッド。ボックスシーツを掛けてご使用いただけます。
view
ベッド下の収納ができる脚タイプ。 ※写真はハイタイプ・脚高25高さ47.5cmです。
view
日本製マルチラススプリングマットレス 高密度にコイルを編み込み、体が沈み込まない十分な硬さと耐久性を実現。マットの中身が中空なので軽量で通気性に優れています。
view
脚の高さが25cmあるので、ベッド下に市販の衣類収納ケースなどを収納できます。 ※写真はハイタイプ・脚高25高さ47.5cmです。
view
ベッド下が25cmあるので掃除機が入り下に埃がたまりにくい構造です。 ※写真はハイタイプ・脚高25高さ47.5cmです。
view
本体に固定された金具に脚部を固定。しっかり丈夫な構造です。
view
ボックスシーツを付けても脚部が邪魔になりません。
view
しっかりしているのに軽量(約25kg)なので女性でも楽に持ち上げることができます。移動やお掃除も楽に。 ※写真はハイタイプ・脚高25高さ47.5cmです。
view
※写真はロータイプ・脚高9.5高さ32cmです。
view
※写真はミドルタイプ・脚高15高さ37.5cmです。
view
【ロータイプ】脚高9.5高さ32cm
view
【ミドルタイプ】脚高15高さ37.5cm
view
【ハイタイプ】脚高25高さ47.5cm
prev
next
老舗フランスベッドの心地よい睡眠にこだわるあなたに。
少し硬めのマルチラススプリングベッドを収納もできる脚付きタイプで。
■日本の老舗ベッドメーカーのフランスベッドが作る品質と安心さがポイント。
◎一般ベッド国内トップメーカーとして、日本人の体格と日本の気候・風土に合った商品開発をするフランスベッド。
◎厳しい日本の品質基準よりさらに細かい自主基準を設け良質なベッドにこだわり続けています。
JIS(日本工業基準)よりも厳しい独自のFES規格で社内検査を実施しています。
■これ1台で使いやすい脚付きマットレスベッドのポイント!
◎通常のベッドがフレームとマットに分かれているのに対し、マットと本体が一体化になっているのでお手軽にベッドライフがスタートできます。
◎余分な装飾がないのでお部屋を広く見せることができます。一人暮らしやワンルームならスッキリとしたお部屋に。
頭側を壁に付ければ壁にもたれてソファのようにも使えます。
◎シングルサイズのベッドパッド・ボックスシーツが通常のマットレス同様ご使用いただけるので、清潔に長くお使いいただけます。
■フランスベッドのマットレスの寝心地ポイント
◎マット内部は高密度連続スプリング(マルチラススプリング)を使用。少し硬めの寝心地。もちろん国内工場生産。
◎高密度スプリングの特徴は・・・
・全体に強度がある(底つき感がない)
・部分的なマットの落ち込みが少ない
・コイルスプリングに凹凸感がなく寝返りしやすい
・マット内部に湿気を溜めにくい通気性のよさ
・耐久性
■脚部4本を回して取り付けるだけの簡単設置。
◎マットレスに脚部を取り付けるだけ。簡単に組み立てが出来ます。
◎角にはしっかりとした強度の金属プレートが取り付けられているので強度も安心。