【高田耕造商店】 棕櫚はたき|暮らしに寄り添う、やさしいお掃除道具。
「はたき」という、古くて新しい掃除習慣を。
日常のお掃除に、そっと寄り添う道具。
ホコリを舞い上げず、やさしく絡めとる昔ながらの知恵。
1930年創業、和歌山県の高田耕造商店が、一本一本職人の手で丁寧に仕上げた特別な棕櫚(しゅろ)はたきです。
電気を使わず、いつでもどこでも、気がついた時にサッと手に取れます。
柔らかく、しなやか。棕櫚繊維がホコリを「絡めとる」。
このはたきの秘密は、厳選された棕櫚繊維にあります。
●
やさしくしなり、コシが強い:デリケートな場所も傷つけず、奥のホコリまでしっかり届きます。
●
絡めとる力:棕櫚繊維は、ホコリを舞い上げることなく、繊維の間にしっかりと絡め取る性質を持っています。
●
静電気を帯びにくい:化学繊維のように静電気でホコリを吸着するのではなく、自然の力で「絡めとる」ため、ホコリが再付着しにくいのも特長です。
一本で家中をきれいに。マルチに使える優れもの。
「はたき」と侮るなかれ。この一本で、お部屋のあらゆる場所が驚くほどきれいに。
●
ホコリ払い:テレビや棚、照明の傘、エアコン上部、天井など、高い場所のホコリもやさしくスッキリ。
●
すき間掃除:わずか3cmほどのすき間にも入り込み、家具の裏や家電の隙間のホコリを掃き出します。
●
簡易ほうき:ちょっとした床のゴミや髪の毛を掃く、簡易ほうきとしても活躍します。
●
壁や窓のサッシ:壁のホコリ、窓のサッシの砂塵なども、サッと払うだけで簡単にきれいに。
伝統を守り続ける高田耕造商店
高田耕造商店は1930年に和歌山県で創業されました。長年にわたり、棕櫚(しゅろ)を使った製品を作り続け、その品質と確かな技術によって多くのお客様に親しまれています。