お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

専門家吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~

クリスマス・リース!デコレーション!@ロンドン

吉谷桂子

IMG_4540.JPG

これでもか!というほどに、ロンドンの街のなかはクリスマスの装飾に溢れていて、

日本と違い、お正月のお祝いのような華やかさはない分、クリスマスに一点集中!といった風情。

IMG_4488.JPG

お店のファサードに飾られたさまざまなクリスマスの飾りは、まさに、センスとワザと、

ちょっとばかり予算の掛け方の....嬉しい競い合いの様子を楽しめるのがクリスマス前のロンドンです。

IMG_4544.JPGIMG_4371.JPGIMG_4375.JPGIMG_4368.JPG

いちいち写真を撮っていたらきりがないように思えますが、花屋さんの店先も今の時期は

クリスマス用の花材がおもに売られています。一体!この時期、どれほどのモミの木が

切られるのか。それも気になってしまいます。さまざまな場所でこのようなリース作りの

ワークショップも開催中。持って帰れるなら参加したいけれども。今回は諦めました。

IMG_4538.JPG

今回見た中で、私がいちばん!好きだったリース。リボンもさりげないし。自然素材を上手に使って。

IMG_4547.JPG

だ〜い好きなナショナル・ポートレイト・ギャラリーのツリー。かなり普通ですが

やっぱり、ドライド・オレンジが金の飾りと一緒についている!来年、ツリーやリースを作るなら

これを必ず!

IMG_4522.JPGIMG_4537.JPG

やっぱりアーティフィシャルな素材は、ちょっとあれかな?

IMG_3097.jpg

リースでいちばん凄かったのは、ロンドンではありませんが

ザ・ニュート・イン・サマセットのリースでした!

カーナビーストリートのキラキラ海の底の飾り。動画はインスタグラムにあげてみました。


■おすすめ特集

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。


Instagram@keikoyoshiya 

Archives

Recent Entories