お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

R0011150.jpeg

観光とは=光を観ることです

その体験に、自分の感じたインプレッションでもってそれを心に刻む。というようなこと。

この写真は何度も出てくるベルギーの美術品の蒐集で知られるA氏のキッチンにて。

非常に何気ない景色ですが、たまたま午後の時間にこの光が当たっていて美しかったことです。

先日の講座でもお伝えしましたが、家でも観光。お天気の良い朝や夕方に

PastedGraphic-26.png

たまたまの朝日や、ちょっとした夕陽の良いタイミング。それはほぼ一瞬なのですが。

美を見出して。ただし、光の当たる対象物を設置しないと絵になりにくいので

壁に皿を飾ったり、レースのカーテン越しとか。

講座でいただいていたご質問。ありがとうございました!

庭のライティングについて、キラキラでない暗めの証明、おすすめなやり方を教えて下さい」

よしキタ!

IMG_6745.jpeg

やっぱり、間接光とか、ぽうーっとした光がいいですね。本を読むとか、そうした機能の

ためではなく。「雰囲気」を眺めて楽しむことが、観光です。

ambiance のための光の効果

IMG_5483.jpeg

レストランへ行くその階段で目にしました。話題の Inua コロナ禍でずっと休業していて残念。

やっと取れた予約も先方から取り消しの連絡が入った去年でした。

IMG_5485.jpeg

昼の光と違って。はっきりと見えないほうが良い雰囲気がだしやすいし。

IMG_6454.jpeg

京都のAMAN にて。実際はもっと暗くて脚元が見えにくいので。敷石につまづかないように

ゆっくり歩く。

PastedGraphic-4.png

そして、我が家の春の......

PastedGraphic-3.png

写真のため露光がオーバーですがやはり白熱光は良いですね。

ブルー系の光と混ぜないほうが、断然良いです。東京郊外のショッピングセンターなどは

青やオレンジ、光の色を混ぜすぎて、「賤(いや)しげなるもの」の風情あり。

IMG_3983.jpeg

同系色が良いです。いろいろセッティングするにしても。

IMG_4435.jpeg

ロンドンのコノート・ホテルのクリスマス・リースきれいでした。

IMG_4171.jpeg

テームズリバーのガーデンベンチ。

いずれにしても、シンプルで種類は少ないほうが良いですね。

光の引き算。いろいろ引き算がうまくなると大人の世界観が作れそうですね。

さあて、明日は立春ですね!


■おすすめ特集

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。


Instagram@keikoyoshiya 

Archives

Recent Entories