Field with Irises near Arles
アイリスの咲くアルルの風景は紫色のアイリスと黄色いきんぽうげのコントラストがとても美しい絵画です。
ゴッホのアルル時代の作品で、南仏の地で咲く鮮やかな紫色のアイリス、そして輝くように咲き溢れる黄色いきんぽうげの花がまるで絨毯を敷き詰めたかのように一面に広がっている原風景です。この作品は日本の田園風景を想わせるのどかさがありますが、それもそのはず、この絵はゴッホが日本に憧れ、浮世絵の技法を使って描いた一枚なのです。南仏アルルで日本を思ったゴッホ。今年の夏は思いっきり南仏気分を味わってみませんか。
形は毎年人気のフレンチスリーブ。今季は南仏の風にそよぐように、柔らかな薄手地のリネン生地に変更。補色のコントラストが美しいドレスで軽やかに夏を満喫!
■1988年に設立、小さなお店をビリニュスの旧市街で構えていました。17年後、様々な柄をリネンにプリントすることに進路変更。プリンツオンリネンを2015年にオンラインでスタートしました。様々なデザイナーが提供するパターンから好きなデザインを選ぶことができ、好きなアイテムをカスタマイズできるという楽しいショップになっています。現在ではさらに成長し、エプロン、バッグ、タオル、ナプキン、ベッドリネン、メンズウエア、レディースウエア、キッズウエアなどなど、様々なアイテムを作成しています。すべては100%オーガニックリネンがつかわれています。またプリンタの染料はすべて有機染料を使用しており、子供たちの肌にも優しい作りになっています。質の高い製品を提供しリネンがカラフルで遊び心があるテキスタイルであることを広めることをモットーとしています。