旬の厳選食材を繊細な味わいに仕上げる割烹料理店「むろまち加地」による伝統的な本格和風おせち。海老、たこ、いか、鮑などの豪華食材をふんだんに盛り込みました。磯の香りと旨みがぎゅっと詰まった「蝦夷あわび旨煮」、冬の京野菜を使った「京壬生菜と柚子のちぎり天」など、素材の味を大切にしながら京都らしさをちりばめた、味わい深い三段重です。
「京都 むろまち加地」
有名レストランガイドにも選出され、予約の取れない店として注目されている。店主の加地貴志氏は会社員を経て祇園で修行を積んだのち2011年に同店をオープン。
■和風おせち、44品目、約3〜4人前
お重のサイズ:約18.2cm×18.2cm×5.4cm×3段
■お品書き
【一の重】
和生菓子笹包み、田作り、あかにし貝生姜串、伊達巻、鱧しんじょう、合鴨スモーク、海老艶煮、丹波黒豆煮、練り切り 鶴、渋皮栗甘露煮、きんとん、いか西京焼、金柑甘露煮、赤魚西京焼
【二の重】
ばい貝旨煮、椎茸煮、たけのこ煮、スナップえんどうのお浸し、梅型人参、焼湯葉巻、彩り牛蒡、味付数の子、松前漬、蝦夷あわび旨煮、京人参甘酢漬、牛肉と筍のしぐれ煮、練り切り 亀、菜の花のお浸し、九条葱入り焼き鳥つくね、出汁たまご焼、たたき牛蒡
【三の重】
京壬生菜と柚子のちぎり天、梅酢たこ、赤魚南蛮漬、にしん昆布巻、にしん親子甘酢漬、いくら醤油漬、京なま酢、紅はるか胡麻まぶし、さつま芋レモン煮、くるみ甘炊き、わかさぎ甘露煮、小海老の佃煮、いか柚子ジュレ和え
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。