春の選べるスマイルクーポン
春の選べるスマイルクーポン

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

お部屋をおしゃれにセンスアップ!
「フォーカルポイント」はこうして作る!

リード文

インテリアコーディネーターの松本智子です。
「フォーカルポイント」という言葉をご存知ですか?
建築やインテリア業界で、パッと目を引く場所、視線が集中する場所、という意味で使われています。
家の中でわかりやすく言うと、飾り棚や和室の床の間などに当たります。

今回は各お部屋のインテリアでの「フォーカルポイント」のお話です。
目につく「フォーカルポイント」をおしゃれにまとめると、お客さまの記憶に残るセンスの良い部屋作りができますよ。

画像

1.玄関のフォーカルポイント

玄関に入ったとき、何が見えますか?
下駄箱? 壁? 廊下?

飾るスペースのある下駄箱や、壁にニッチ(壁面を凹ませた飾り棚)がある場合には、そこをフォーカルポイントにしてみましょう。

テキスト

季節を感じるインテリアや、思い出のものを飾るのはどうでしょうか。

四季や季節ごとに行事のある日本です。
お正月、節分、ひな祭り、端午の節句、七夕、クリスマス…。春夏秋冬の季節の移り変わりや節目を飾りを通して楽しむことができます。

テキスト

思い出のものは、写真ならばフレームに1枚ずつ入れてもいいですし、コラージュするのもおすすめです。
旅行先の写真と一緒に、電車や飛行機、美術館などのチケットをコラージュすると、日付けやスタンプの雰囲気が、旅のさまざまな出来事を思い返させてくれるでしょう。

旅行先で拾った貝ガラや石などをビンに入れて飾るのもいいですね。

ペットの写真を飾るのもかわいいです。

テキスト

ずっと同じものを飾るよりも、ときどき変えると楽しみも増えますし、帰ってきたときの気分も新鮮になります。

今はおしゃれなルームフレグランスもあります。
気になる玄関の匂いも緩和しつつ、見た目もおしゃれで一石二鳥です。

テキスト

スペースがなくて飾る場所がない場合は、広さにもよりますが、玄関や廊下にコンソールテーブルを置いて飾る場所を作ってみてはどうでしょうか。
スツールやワインの木箱などを隅に置いて飾り棚にするのもいいです。

テキスト

壁の空いたスペースもおしゃれなミラーを掛けるとフォーカルポイントになります。

テキスト

“玄関は家の顔”とも言われるいわゆるフォーカルポイントなので、来客された方は意外と見ています。
なので、玄関先をなんとなく飾るのはもったいないです。ちょっとこだわりを持たせるだけで、グッとおしゃれ感が出てきます。

2.リビングのフォーカルポイント

意外と“目がいきやすい場所”なのが、部屋に入ったときの向かい側のコーナー(角)です。
無意識に目がいきます。

テキスト

なのでそういった場所に、フロアライトやグリーンなどを飾ると、印象が良くなります。
コーナーに絵を飾るのも変化があって面白いと思います。

テキスト

リビングのフォーカルポイント、いわゆる目を引く場所というのはいろいろあります。

背の低い家具の上や、キャビネットの中をフォーカルポイントとして、季節の飾りや趣味のものを飾って楽しむのもおすすめです。

テキスト

あえてシンプルに花器をひとつだけ置くのもいいですね。
夏ならガラス製の花器も涼しげです。

また趣味のものをいくつか飾ってギャラリー風にするのも楽しいですね。
こういう場所があると、お客様との会話のきっかけにもなります。

テキスト

外国では暖炉をフォーカルポイントとして、季節の飾りを楽しむ国もあるようです。
外国のインテリアのように、いくつも写真を飾るのは真似しやすいですね。

3.その他の部屋のフォーカルポイント

最近の住宅では、壁の一面だけ色・柄の違うクロスやタイルを貼ることがあります。
建売住宅や分譲マンションでも、すでに一面だけデザインの違うクロスが貼ってある場合があります。
これも目を引く場所、フォーカルポイントですね。

テキスト

私もインテリアコーディネートのご依頼をいただいたお客さまのお宅で、一面だけクロスを替えたいというご希望をよく受けます。
そのときは、家具の配置を考えてから提案させていただきます。

リビングの場合はテレビを置く背面。

テキスト

寝室の場合はベッドの頭側。

テキスト

トイレの場合は入って正面や、いちばん広い壁などのご希望が多いです。

4.フォーカルポイントは作れる

フォーカルポイントはスペースを作ればどこでも可能です。
例えば、色も柄もたくさん種類の出ているマスキングテープ。これを使ってスペースを作ります。玄関、トイレ、リビング、寝室、どこの壁でも大丈夫。

その部屋のひとつ壁を決めて四角に、額縁のようにマスキングテープを貼ってください。

テキスト

その中に、思い出の写真、旅先のポストカードやチケットを貼ったり、コスメなど好きなパッケージの箱も立体的で面白いです。

マスキングテープはセロハンテープなどの細いイメージが強いですが、5センチ、10センチ、20センチなど幅が広いものもあるので、壁の一面だけ思い切ってマスキングテープを貼って、ボーダーやストライプ模様にしてしまうのも楽しいかもしれません。
いくつか組み合わせて変化をつけるのもおすすめです。

デザインセンスの高い市販のステッカーを貼って壁をデコレーションしてもいいですね。

5.床や壁だけじゃないフォーカルポイント

空間をとらえるとインテリアのおしゃれ度が増します。
天井からモビールやグリーンを下げて飾るのも目がいきやすいので、フォーカルポイントになります。

最後に

フォーカルポイントは、目を引く場所。
ですので、どの場所でもご自身の好きなモノを飾るのがいいと思います。
それが住む人の癒しになりますし、お客さまとの会話のきっかけにもなります。

ときどき、ご自身がお客さま目線になって玄関やお部屋の中を見てみるといいですね。
それが難しいと思ったら、部屋を写真に撮ると客観的な視点で見られるのでおすすめです。

おしゃれな部屋の作り方
プロが教えるインテリアコーディネートのコツと実例
記事一覧

おしゃれな部屋の作り方
プロが教えるインテリアコーディネートのコツと実例