レモンの育て方
Garden&Garden監修
レモン栽培って聞くだけで少しハードルの高い感じがしますが、コツさえつかめば無農薬レモンの収穫も夢ではありません。少し寒さに弱く、お住まいの地域によっては冬の対策が必要ですが、広いお庭がなくても鉢植えで育つので、ベランダ栽培も可能です。自分で育てれば安心して皮まで使えるし、お料理、お菓子作りからドリンクまで幅広く利用できるのも嬉しい所。収穫はもちろん、何より黄色の可愛い実がなる姿も魅力です。
INDEX
レモンの基本情報
ミカン科 ミカン属


難易度★★
球根植え10〜11月 開花4〜5月 掘り上げ6月 7〜9月休眠
実の収穫はもちろん、甘くフローラルに香る可愛らしい白い花、黄色の実のなる姿も十分楽しめるレモン栽培。多くの品種が四季咲き性で春から秋にかけて花を咲かせるの特徴です。そのため、実が膨らみ始めた横で花を同時に楽しめるなんて事があったりするのはそのためです。日本で育てる場合は、大抵5〜6月に咲いた花を秋以降に果実として収穫するのが一般的です。鉢植えでも十分に実をならす事が可能ですが、実の数は木の大きさ、すなわち鉢の大きさに比例するので、成長と共に徐々に大きな鉢にしてあげると、よりたくさんの収穫が見込めます。ただし、いきなり大きな鉢に植えるのは避けましょう。鉢の中の土の湿乾のバランスがうまく取れずにうまく育ちません。徐々に大きくしていくのがうまく育てるコツです。
レモンの育て方・まとめ
Garden&Garden
メルマガ会員登録ボタン
育て方コラム一覧
ガーデニング関連 おすすめ特集


暑さに負けない庭づくり


吉谷桂子さんおすすめガーデンアイテム


ガーデンまとめ割


バラのある素敵な庭


ガーデンオーナメント特集


寄せ植え特集


水やりアイテム


オーニング&サンシェード特集


雑草対策


有機肥料栽培におすすめ!バイオゴールドの土・有機肥料


家庭菜園プランター ベジトラグ


フェイク・インテリアグリーン特集


ガーデンパーティー


ハンギングバスケット特集


雨や風から植物を守る!プランツサポート


アウトドアファニチャー ビストロ


万田アミノアルファ


宅配ボックス特集


ベランダを綺麗に保つ掃除用品&お手入れ簡単なエクステリア


バーベキュー・アウトドア特集


狭い庭でもおしゃれにガーデニングを楽しもう


ガーデンデッキで簡単お庭リフォーム


おしゃれな庭づくりのコツ(フォーカルポイントレッスン)


シックな寄せ植え術


センスのいい寄せ植え術


おしゃれな庭づくりのコツ(ガーデンオーナメント)


ムーミンで楽しむ、お庭や外装のデザイン


おしゃれな玄関ガーデニング・エクステリア


ガーデナーがやるべき秋のTO DO LIST


ガーデンファニチャーブランド
メルマガ会員登録ボタン